こんにちは、オプティカルヤブウチです。
既に半そでで出歩く人も見かけるようになった福島市。
この連休の天気も穏やかそうで、外に出掛けるにはもってこいの日々になりそう。
さて、おでかけのお供に、ぜひ加えてもらいたいのはサングラス。
今年はこのゴールデンウィークに合わせて、サングラス商品の特集をご案内させていただきます!
OPTICAL YABUUCHI GOLDEN WEEK EVENT
Sunshine Market & Sunglass
2017/05/03 ~2017/05/07
春の行楽や、夏のアウトドアに欠かせないサングラス。
とはいえお店で紹介をしていても、お客様にはまだまだ知られていない情報が沢山あったりします。
「強い近視なんですが、サングラスって度つきって作れますか?」
「日中から夜の運転までかけっぱなしのサングラスってありますか?」
「通勤時、西日と路面の照り返しがつらいのをどうにかしたいんです」
などなど、日々店頭では様々な相談を承ります。
今回はそういった、サングラスのお悩みを解決しやすくする商品サンプルをいつもより多めに用意して皆さまをお待ちしております。
たとえば・・・
強度近視の方へは、クリップオンサングラスのご提案!
メガネの上からかけられるフリップアップのサングラスをご案内!
今回メガネ一式をお買い上げの方へは、このクリップオンサングラスを特別価格でご紹介です!
そして、日中から夜間までを1本でカバーしたい方には、調光レンズのご紹介。
紫外線や日光の強さなどによって、レンズカラーの変わる調光レンズ。
ふだんの生活でも使える一本をご用意できるのはもちろん、バイクや自転車といった趣味をお持ちの皆さまへはぜひ一度試してもらいたいレンズ。
出掛ける際の荷物が少なくて済むのは大きなメリットです!
また、この5月から当店はアメリカのヤンガーオプティクス社の商品の取り揃えも強化いたしました。
世界初となる、クリアから始まる調光偏光「トランジションズ・ヴァンテージ」の取り扱いもスタートさせていただきます!
遠近両用にも対応しておりますので、興味のあります方はぜひ一度ご相談を。
そしていつものように、偏光サングラスのご相談は随時お受けしております!
一般的なレンズではカバーしきれない、ちらつきや雑光をカットするフィルター機能つきのサングラスレンズ!
ある・なしを比べるとレンズ越しの視界はここまでクッキリと変化します!
タレックス、コダック、HOYA社ポラテックなど取り揃えも数多く用意しておりますし、この連休中はお試し商品のご用意もございます。
度付き、度なしや遠近・ハイカーブといったオリジナルな組み合わせもご提案させていただきますので、じっくりとご相談させてください。
もちろん、春の新作から定番ラインのサングラスまで、商品ラインナップも充実しております。
特にフォーナインズ・フィールサンの今期モデルはお客様からの反応もいい具合です!
今までちょっと抵抗のあった方でも、この機会に、一度サングラスデビューをしてみてはいかがでしょうか。
ご相談にぜひ、ご来店を。よろしくおねがいします!
・・・これだけでもご紹介がいっぱいになってしまいましたが、中身はまだあるんです。
つづきはまた後ほど!
OPTICAL YABUUCHI
OPEN:10:00~19:00
毎週火曜 定休日
5月のお休み
2日、9日、16日、23日、30日
こんばんは、オプティカルヤブウチです。
気づけば桜の時期も終わり、緑が目につく季節になりました。
お店に植えているスモークツリーも、毎日のように印象が変わってきます。
外に出掛けたくなる、楽しみの多い頃合ですね。
さて本日は、キューバイカムロの新作をご紹介。
おもしろいカタチがやってきました。
CUE by kamuro S-9
春の新作としてつくられた、キューの二期目モデル。
プラスチックとメタルブリッジのコンビネーションはなんと七角形スタイル。
カラーもちょっとポップで、軽やかな雰囲気。
S-9 C-2
フロントカラーはベージュのグラデーション。
既存モデルにも仕様されていましたが、女性からの人気の高い安心感のあるカラー。
上下のメリハリがちゃんとあって、印象がぼやけることなくスッキリかけられます。
アイコンのラベンダーもいいワンポイント。
S-9 C-1
こちらはグリーンのグラデーション。
展示会にて「このカラーが一番人気のため、注文本数ぎりぎりです・・・。在庫確認の後、あれば発送します!」とのお言葉をいただいていました。
無事店頭にならんでほっとしています(笑
アイコンのシルバー、そしてメタル部分のマットなライトグレーが新鮮なカラーリング。
確かに、手にとってみたくなる一本。
人気なのも頷けます!
S-9 C-4
そして赤を基調としたデミ柄のC-4。
こちらはフレーム下部まで単色のつながりなので、この多角モデルのイメージが一番はっきり伝わります。
ちょっと個性的に、新しい印象を掛けこなしてみてはいかがでしょう。
メタル部分のピンクゴールドもさりげないツヤやかさ。
アイコンのピンクも利いてます。
ちなみに、今回のアイコンはキュっとくびれのついた六角柱。
ちょっとパールがかったような塗装になっていて、より女性らしいイメージが強くなりました。
アイコンの交換で遊べるバリエーションも増えて、楽しみもたくさん。
店頭でおためしとして交換もできますので、どうぞまずはお手にとってみてください。
ご来店をお待ちしています。
OPTICAL YABUUCHI
OPEN:10:00~19:00
毎週火曜 定休日
4月のお休み
4日、11日、18日、25日
5月のお休み
2日、9日、16日、23日、30日
こんにちは。
OPTICAL YABUUCHIです。
今回はイベントのお知らせです。
SEKIZAWA SEISAKUSHO × LITTLE CREATURES MASAHIRO NOJIRI
UP&UP
2017.4.23(SUN)11:00~17:00
OPTICAL YABUUCHI 1F
野尻正弘(Little creatures)
柔道整復師/切り絵写真家
1985年生まれ。2012年よりオーストラリア、ゴールドコーストにて波乗りと
共に独学で切り絵を開始。
2014年帰国後、関澤製作所のhideさんと出会いを機に神奈川(逗子、鎌倉)
福岡にて作品展を開催。
鎌倉のパン屋パラダイスアレイのステンシルアートもサポート。
常生活の風景を撮影し切り絵から現れる立体感を楽しみながら活動中。
1日だけのイベントです。
ぜひご来店お待ちしております。
こんばんは、オプティカルヤブウチです。
桜の綺麗な時期になってまいりました。
お店から近いところでは新浜公園の木がいい見ごろ。
静かでのんびりした、落ち着いた公園ですよ。
さて本日は利一作のご紹介。
今回も各型がまとめて届きましたので、ささっと一気にいきましょう。
まずは丸メガネから。
当店での定番商品といえるラインになっていきそうです。
利一作 サンプラチナ
ラウンド 一山 オールメタル手 42サイズ 長智
こちらはシルバーカラー。
こちらはゴールドカラー。
そして小ぶりサイズに仕上げたボストン。
利一作 サンプラチナ
ボストン浅型 一山 オールメタル手 42サイズ 長智
前回の入荷から、ボストンは浅型を中心に切り替えてみました。
小顔の方にもちょうどいいサイズ感です。
こちらもまずはシルバーと。
ゴールドで。
そして今回は、この二つのモデルに七宝のアクセントを加えてこんな仕様も用意してみました。
七宝のカラーが入ると、これまた全く別物になってしまうので不思議なもの。
ラウンド マンレー山 長モダン(黒) シルバー 42サイズ フロント転写(黒)長智
そしてボストン。
ボストン(浅型) マンレー山 長モダン(デミ) シルバー 42サイズ フロント転写(デミ) 長智
いずれも細身のシルエットが使い勝手よく、世のトレンドにもマッチしていると思います。
夏のさわやかな格好に合わせても使ってもらいたい今回のオーダー分。
見比べられるうちにどうぞ、ご来店おまちしています。
OPTICAL YABUUCHI
OPEN:10:00~19:00
毎週火曜 定休日
4月のお休み
4日、11日、18日、25日
こんばんは、オプティカルヤブウチです。
カワチさんのスプーン展が本日で終了しました。
本当にたくさんの皆さまに来店いただき、嬉しい限りです。
表情の変わっていく真鍮素材。使う中でその移ろいを楽しんでいただければ。
さて本日はアキットのご紹介。
スタイルに溶け込んでくれる、ふわっとした印象のサングラスです。
akitto bio
ゆるやかなブローラインを描く、オーバルよりのサングラス。
極端なクセはないのですが、玉型・ブリッジ・智元と要所にデザイナーの川上さんらしさが出るのがアキット。
bio col.MK
面白いのは、フロントのプラスチックは裏表の二層に分かれており、上部のパーツだけ段おとしのカットが加わっているのです。
こちらのMK(ミルク)カラーは裏側のベージュカラーがちらっと見えていい具合。
テンプルのカッパーカラーとの組み合わせがなんとも上品。
マットに仕上げられたフロントと、オールメタルのテンプルの対比が素敵な組み合わせ。
bio col.DB
こちらは濃い目の茶色を正面に、裏面にクリアグレーが張り合わせされています。
グレーと言っても、とても薄手のカラーなので角度によってブルーっぽく写ってくれますね。
先ほどのMKもそうでしたが、どこかお菓子っぽく見える、やさしめな仕上がりの印象。
テンプルのつや有りゴールドは、ほぼ髪に隠れてしまうでしょうけれども、ちらっと見えるだけでちょうどいいアクセントになると思います。
bio col. NV
そしてこちらはメガネバージョンとして店頭に並ぶNVカラー。
もちろんサングラスでもお使いいただけますが、そのままメガネになっても素敵なデザイン。
黒に近い濃い目のネイビーですが、テンプルの質感と裏側のクリアカラーのおかげで重たく見えない、軽快さのある一本。
ちょっとクールな、都会的なカラーリングともなるこちら。
サングラスにするなら、グレー系のグラデーションを入れてカッコイイ雰囲気でかけこなしてもらいたいデザインですかね。
お出かけの増えるこの季節、目のケアと掛ける楽しみをまとめて味わえるサングラスです。
効果的な使い方、掛けこなしのご相談などいつでも承ります。
ご来店おまちしています。
OPTICAL YABUUCHI
OPEN:10:00~19:00
毎週火曜 定休日
4月のお休み
4日、11日、18日、25日