OPTICAL YABUUCHI

BLOG

YELLOWS PLUS…モダンな丸眼鏡

2020.09.25|Blog

すっかり秋の空気感が漂う季節になりましたね。

今回、ご紹介するのはYELLOWS PLUSからの丸眼鏡。

クラシカルなスタイルですが、今っぽさを感じる

ディテールが随所に盛り込まれています。

 

 

model:JENN

小振りなサイズ感のラウンドフレーム。

個性的に見えがちなラウンド型ですが、

メタルとセルの組み合わせがスタイリッシュで

他よりも掛けやすいフレームかと思います。

 

 

全体のベースとなるメタルフレーム。

そのレンズ部分の内側には

「インナーセル」というプラパーツが仕込まれています。

二重の構造ですが、かなり薄く仕上がっているので

線が細く見えスマートに掛けることができます。

 

 

ブリッジ部分もキュッと持ち上がったデザインに。

これによって鼻筋が通って見える効果もあります。

 

 

美しい曲線美。

純正の鼻パッドはチタン製になっており、

長く美しくご愛用頂けます。

ただし、汗などで滑り落ちやすくなるので

日常使いでの機能性を重要視される方は

シリコン製鼻パッドに無料でお取り替えも行っています。

 

 

テンプルも面白さを感じるデザインです。

セルから伸びるメタルは円錐状に窄んでいき

また円錐状に広がって元の太さに戻るという起伏のついた形状です。

線の太さの強弱は横顔の印象にも変化をもたらしてくれます。

 

 

コンビネーションならではの質感の違いも。

シャープなシルバーメタルの艶感と、

セルパーツの柔らかなマットグレー。

中性的なバランスで男女どちらにもおすすめです。

 

 

今回の写真では、薄いカラーレンズがカスタムされています。

ラウンドの形と合わさることでグッと雰囲気が出ていますね。

都会的な雰囲気になるのでファッションアイテムとして

コーディネートに組み込む楽しさもありそうです。

 

もちろん普段使いの眼鏡としてお作りいただいても、

清潔感のあるフレームカラーは知的でクリーンな印象に

見せてくれること間違いなしです。

 

 

ぜひ店頭にてご覧ください。

ご来店お待ちしております。

New arrival…YELLOWS PLUS

2020.09.04|Blog

YELLOWS PLUS(イエローズプラス)から王道なボストンシェイプのフレームが入荷しました。

マットな質感のプラスチック部分と、メタルの質感が落ち着いた雰囲気を醸し出している

ちょっと大人な印象に見せてくれるフレームです。

 

 

model:CURTIS

フロント部分は正統派なボストンシェイプ。

やや小ぶりで男女問わずに使えるバランスの取れた形・サイズ感です。

イエローズプラスらしいクラシックな要素も垣間見えます。

 

 

メタルフレームの内側には、レンズの周りだけ通称:『わっぱ、ソフト枠』などと呼ばれる

アセテート素材のプラスチックパーツがはめ込まれています。

どの色番もマットなカラーリングで抑えめな色味であるのと、

わっぱ自体の厚みもかなり薄くできているのでスマートな印象です。

 

 

美意識の現れでもあるマイナスネジや、

智元から円錐状には伸びるテンプルの流れるようなライン。

このあたりはイエローズプラスならではの美しさを感じます。

 

 

 

テンプルはマットな質感のセル素材と、メタルパーツのシャープさがうまく溶け合い、

掛けたときの横顔にも上品なアクセントが生まれます。

 

 

 

無駄のないミニマルなデザイン。

鼻パッドも同色のチタン素材で仕上がっており、

見た目だけでなく、腐食・劣化にしくく耐久性にも優れています。

 

 

 

color:519(マットネイビー×ピンクゴールド)

やや可愛らしく清潔感のあるカラーリングです。

ピンクゴールドとネイビーの組み合わせが綺麗ですね。

女性に掛けてほしい色合いのフレーム。

 

 

color:1(マットブラック×シルバー)

 

落ち着いた色味のマットブラック×シルバーは

男女どちらでも掛けられるプレーンなカラーです。

知的な印象で、使う場面も選ばない万能カラー。

 

 

 

color:224(マットべっ甲×マットブラック)

わっぱだけでなく、メタル部分もマットなカラーリング。

渋めのべっ甲カラーは男性におすすめします。

 

 

 

全体的にダークトーンでまとまっていて格好良い配色です。

もちろん通年使えますが、これから秋冬の服装にもハマると思いますよ。

 

 

 

まだまだ日中は暑いですが、朝晩はすこしだけ秋を感じる季節になってきました。

今回紹介したCURTISはコンビネーションフレームなので

メタルほど軽くならずこれからの装いにも合わせやすいと思いますよ。

 

サイズも小さめなので強度近視の方でも

レンズが薄く軽く仕上がりやすくておすすめです。

 

ぜひ店頭にてご覧ください。

ご来店お待ちしております。

New arrival…YELLOWS PLUS

2020.06.28|Glasses Brands

サーモントデザインのフレームと言うと、

太くてしっかりとした眉のラインのものが多いですが、

こちらは現代的で繊細な印象です。

model:KIRK

ブローラインが細くシャープになっている事で

クラシカルなデザインも今っぽい雰囲気に

アップデートされています。

初回の入荷後には即売れしてしまったので、

今回は2色を再入荷させております。

color:グレーササ×ブラック

color:べっ甲×ブラック

ブローパーツに使われている生地も

クリアで透け感があるので軽い印象になってます。

ササ柄やべっ甲柄は見る場所によって

色の濃淡があるので野暮ったさを感じません。

メタル部分のリムやテンプルはブラックに塗装され、

ブローラインの生地の色味ともまとまりがあるので

ソリッドでスタイリッシュな仕上がりです。

鼻パットも安心のチタン素材です。

劣化しにくく長くお使いいただけます。

ブロータイプは眉のラインの重たい感じが苦手だという方にも

ぜひ試していただきたいフレームです。

レンズシェイプもウェリントン型がベースで使いやすく、

ビジネスのかっちりした場面ではもちろんのこと、

オフのカジュアルな感じでもお洒落な印象に見せてくれる

シーンを選ばない万能なフレームです。

ぜひ店頭にてご覧ください。

ご来店お待ちしております。

新作フレーム YELLOWS PLUS

2020.02.10|Glasses Brands

YELLOWS PLUSから新作フレームのご紹介です。

今回は2モデル入荷しましたのであわせてご紹介します。

ボストン型のKENとスクエア型のBRIANです。

model:KEN

やや大きめのボストンシェイプのKENは、

シートメタルを使用したミニマムなデザインのフレームです。

スタンダードな形なので長くご愛用頂けるかと思います。

シックな色味にチタン製のブリッジやテンプルが

さりげなく映えるのがシンプルになりすぎず素敵です。

カラーはブラウン、ベージュ、グリーンの3色を取り揃えております。

グリーンの色味は写真で伝わりにくいですがこのような色合いです。

落ち着いた深めのグリーンは使いやすくお洒落な印象です。

続いてご紹介するのは、、、

model:BRIAN

BRIANは透け感のある色味が綺麗で、シャープな印象のフレームです。

フロント部には高密度アセテートを使用しているので

薄く繊細ながらも耐久性のある丈夫な仕様になっております。

こちらもやや大きめなサイズ感となっているので、

お顔幅が広めな方にもオススメできるフレームです。

ぜひ店頭にてご覧ください。

ご来店お待ちしております。

《2月休業日のご案内》

誠に勝手ながら2月11日(火)、12日(水)、13日(木)、14日(金)は

お休みさせて頂きます。ご来店を予定されていたお客様には

大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。

YELLOWS PLUS「LEONA」

2019.05.26|Blog

昨日からまるで真夏になったかのようなお天気が続いておりますね。

冷たいアイスがとても美味しく感じます。

そんな中、今回は涼しげなメタルフレーム「YELLOWS PLUS」の「LEONA」のご紹介です。

    YELLOW PLUS 「LEONA」

レディースの小ぶりなフォックスタイプのメタルフレーム。

フォックス型は女性によく似合う形といわれており、大きめなサイズが多い中、小ぶりでお顔の小さい女性にピッタリです。

フロントは光沢あり、智元からテンプルまではマット仕上げと、正面と横を見た時に違った表情があり、とても上品な仕上がりです。

フロント上部は厚みがあり、下部と中央部分はなだらかに細くなっているので、流れがありとても美しいフレームです。

メガネだけ目立ちすぎず、シンプルに掛けれます。

ピンクゴールドのような女性的で上品なカラー
かっこよくよくかけれるブラック

大人っぽいブロンス
の3色です。

これからの季節に、上品で大人っぽく、爽やかに掛けたい方におすすめです。

 

OPTICALYABUUCHI
5月のお休み
27日(月)臨時休業
28日(火)定休日

 

 

 

 

 

 

 

 

「YELLOWS PLUS」サングラス

2019.05.20|Blog

お天気のいい日が続き、気持ちがいいですね。

日に日に日差しの眩しさを感じるこの季節、素敵な「YELLOWS PLUS」のサングラスをご紹介いたします。

 

イエローズプラスは、掛ける人を”引き立てる”アイウェア。

幅広いファッションに取り入れやすく、さりげなく上品に掛こなせる、年齢や性別を問わないボーダレスなデザインです。

フレームは品質が高く丁寧な物作りで定評がある、日本でも有数の工場で作られています。

 

クラウンパントというフランスのアンティークにもある形のサングラスは、一見個性的にも見えますが、

サングラスだけ浮かずに、ファッションにも馴染み掛けやすいデザインです。

 

レンズの色を変えたり、度付きサングラスにも出来ます。

 

 

定休日毎週火曜日

臨時休業 5月27日(月)

YELLOWS PLUS サーモントフレーム入荷 

2018.12.06|Instagram

イエローズプラス新作入荷です!

2018.06.23|YELLOWS PLUS

こんにちわ。オプティカルヤブウチです。

暦ももう六月末。すっかり梅雨の足音が聞こえてくる季節になってきました。日も長くなり、いよいよ夏本番といったところでしょうか。

現在店頭では度付き、度無しを含めたサングラスのご相談が多くなってきています。レジャーやお車の運転にも役立つサングラス。

レンズカラーや偏光レンズなどの機能性レンズなどのご相談も随時受け付けておりますので、どんなサングラスが似合うのかわからない!というときはお気軽にお声がけください。

さて、本日はこの夏にぴったりの涼しげなメタルフレームをご紹介です。

YELLOWS PLUS RIX

イエローズプラスから待望の新作が到着です。

厚みのあるシートメタルのフロントで、前作のメタルフレームとはうってかわってかっちりとした高級感があります。

テンプルも新しくなり、割智の造形からそのままつながる一体感のある美しいラインになりました。今回入ってきた色は三色。

こちらはやや赤みの感じるゴールドに、ネイビーの色の組み合わせ。男女どちらにもお勧めしやすいカラーで、掛けるとコーディネイトのドレスアップ効果が望めます。

対してこちらはホワイトゴールドとべっこう柄の組み合わせです。明るめのべっこう柄なので目元が明るく、はっきり見えるので度数があって目が小さく見えるのが気になる方でも掛けやすいのではないかと思います。

最後はこちら。シルバーとグレーの清潔感のあるカラーです。もはや言うことなしの鉄板カラーですね。

やはり最近の流行でメタルフレームを多く見かけるようになってきましたが、そんな中でも揺らぐことのないイエローズプラスの丁寧なモノづくり。是非足を運んでいただいて実物を体感いただければと思います。

 

7月の定休日

3日/10日/17日/24日/31日

 

YELLOWS PLUS VAL

2018.06.07|Instagram

YELLOWS PLUS DARCY / ANGEL

2017.09.14|Blog

こんにちは、オプティカルヤブウチです。

気づけば夕暮れもあっという間にやってくるここ最近。

もう秋なんだなと、ちょっと寂しさを感じてしまいますね。

 

さて本日は、イエローズプラスの紹介を。

 

 

YELLOWS PLUS DARCY / ANGEL

 

春の展示会の注文分ですが、工程の複雑さもあって一番最後の到着となりました。

イエローズでのコレクションでは久々のメタルライン。

また、テンプルまでのオールメタルのデザインは、たぶん初の試みとなっているはず。

大変すっきりとした、軽やかさのあるモデルです。

 

DARCY col.1

 

クラウンパントをほどよいサイズ感に仕上げたDARCY。

こちらはシルバー単色の潔さがここちよく、非常にスッキリした印象に仕上がる一本。

上部のフラットさが眉ラインと重なることで、いくぶんシャープな雰囲気を生み出します。

 

DARCY col.1GR

 

こちらは仕入れの際、もっともツボだったシルバー/グレーのツートンカラー。

グレーをうまく生かした七宝のアクセントは、ありそうで世になかなか無いんです。

決して強いカラーではありませんので、いい存在感に使えます。

 

 

ANGEL col.1

 

そしてボストン型のANGEL。

ただ置いておいてもどこか絵になる、モノとしての美しさがある、そんなモデルです。

細かな部分に目を向けると、ブリッジの空間やツライチに合わせられた丁番、テンプルエンドのマット加工など、そのキレイさの理由もたくさん・・・。

とはいえまずは、何も考えず手にとって試着してみてもらいたい、というデザインなんです。

 

様々なメガネのフレームが生まれてくる中で、「この人がデザインした!」という空気が伝わってくるブランドはそう多くありません。

デザイナー山岸さんのバランス感覚のなせる業と思いますが、イエローズのこのオールメタルにはそんな存在感があります。

まずは一度、店頭にてご覧ください。

よろしくお願いします。

 

 

OPTICAL YABUUCHI

 

OPEN:10:00~19:00

毎週火曜 定休日

 

9月のお休み

5日、12日、19日、26日

9-21 O_MACHI FUKUSHIMA_CITY FUKUSHIMA 960-8041 TEL.024-522-2659 / E-MAIL. OPEN 10:00 ~ CLOSE 19:00 (毎週日曜18:00閉店)/ 毎週火曜、第1・3水曜定休
©OPTICAL YABUUCHI