OPTICAL YABUUCHI

NEWS

TALEXより限定カラーの入荷~イーズブルー~

2020.09.28|Glasses Brands

『待望のブルーカラーが限定入荷しました』

偏光レンズと言えばTALEX。

当店でも多くのお客様がお求めになっており、

その圧倒的にクリアで目に優しい見え方を実感し

運転やアウトドアシーンで楽になったとの声を頂いております。

 

 

ファンション性の高さもTALEXの人気の理由の一つで

これまでもブルー系の色に関するお問い合わせがありました。

 

 

そんな中、今年7月にデビューしたのが“イーズブルー”

あまりの人気に即完売となっていたのですが、

この度、再入荷分を入れることができましたのでご案内です。

EASE BLUE-イーズブルー-

雑光カット率:99% 可視光線透過率:30%

※レンズ6 カーブのみ

※度付きレンズ対応不可

 

 

コーティング種類は

・ハードマルチシングルコート

・ハードマルチコート

・シルバーミラーコート

の3種類が入荷しております。

 

 

度つきに対応できない点や、6カーブレンズのみなので

加工可能なフレームがある程度決まってきてしまいますが

詳しくは店頭にてお問い合わせくださいませ。

 

 

TALEXは他社が真似できない独自の「雑光カットフィルター」を開発し、

眩しさを抑えながらも明るい視界を確保してくれます。

さらには目に有害な雑光を取り除く高性能なレンズです。

 

 

イーズブルーは気分を落ち着かせながらも、鮮やかで心地よい視界、

日常の街並みを奥行きのある爽快な景色にシフトしてくれます。

 

 

何よりファッショナブルに楽しめる高機能レンズとして

アウトドアはもちろん、タウンユースでも使いやすく

かなり幅広いシーンで活躍してくれるカラーです。

 

 

数量限定となりますので気になる方はお早目に。

ぜひ店頭にてご覧ください。

ご来店お待ちしております。

LEMONADE STAND-レモネードスタンド-

2020.09.27|News

2020/10/10~2020/10/11

12:00~17:00

場所:OPTICAL YABUUCHI ヨコノコヤ

 

「小児がんの子どもたちのために」

だれかの役に立ちたい、というみなさんの「想い」を

小児がんの子どもたちを支える「チカラ」に変えるのが

レモネードスタンド活動です。

 

レモネードスタンドは、アメリカで生まれた小児がんのチャリティー活動です。

わずか4歳で小児がんになった少女が「私のおこづかいでがんのお薬をつくってほしい」と

たった一人でレモネードを作って売り始め、その活動が共感を呼び、全米に広がりました。

1杯のレモネードは小児がんの治療を待ち望む「だれか」を救うことにつながります。

 

”If the life gives you lemon, make lemonade”

「人生があなたにレモン(試練)を与えるなら、レモネード(甘くておいしい)をつくればいいのよ」

 

年間約2500人の子どもがかかっている小児がん。

もしかしたら、あなたやあなたの友達が明日なってしまうかもしれません。

日本では小児がん支援のしくみづくりが他国よりも遅れています。

医療先進国のイメージがある日本ですが、小児がんをとりまく実情は違うのです。

レモネードスタンドは、「小児がんの治療や研究」を支援する活動の一つです。

 

●レモネード¥300

(キッズサイズ¥100)

 

●マイカップご持参にご協力ください。

マイカップお持ちの方にオリジナルシールを差し上げます。

 

●ワークショップ-バッジを作ろう-(参加無料)

レモネードスタンドのオリジナルロゴバッジを作って募金にご協力お願いします。

 

*レモネードスタンドでの収益は経費を除いた全額をレモネードスタンド普及協会に寄付致します*

 

『WAKU福』

「自分たちができることでワクワクすることをしてみませんか…」

福島市上町にある大原綜合病院の声かけにより、県庁通商店街振興組合

と手を組んで、集まり立ち上がった町内会プロジェクトチームです。

YELLOWS PLUS…モダンな丸眼鏡

2020.09.25|Blog

すっかり秋の空気感が漂う季節になりましたね。

今回、ご紹介するのはYELLOWS PLUSからの丸眼鏡。

クラシカルなスタイルですが、今っぽさを感じる

ディテールが随所に盛り込まれています。

 

 

model:JENN

小振りなサイズ感のラウンドフレーム。

個性的に見えがちなラウンド型ですが、

メタルとセルの組み合わせがスタイリッシュで

他よりも掛けやすいフレームかと思います。

 

 

全体のベースとなるメタルフレーム。

そのレンズ部分の内側には

「インナーセル」というプラパーツが仕込まれています。

二重の構造ですが、かなり薄く仕上がっているので

線が細く見えスマートに掛けることができます。

 

 

ブリッジ部分もキュッと持ち上がったデザインに。

これによって鼻筋が通って見える効果もあります。

 

 

美しい曲線美。

純正の鼻パッドはチタン製になっており、

長く美しくご愛用頂けます。

ただし、汗などで滑り落ちやすくなるので

日常使いでの機能性を重要視される方は

シリコン製鼻パッドに無料でお取り替えも行っています。

 

 

テンプルも面白さを感じるデザインです。

セルから伸びるメタルは円錐状に窄んでいき

また円錐状に広がって元の太さに戻るという起伏のついた形状です。

線の太さの強弱は横顔の印象にも変化をもたらしてくれます。

 

 

コンビネーションならではの質感の違いも。

シャープなシルバーメタルの艶感と、

セルパーツの柔らかなマットグレー。

中性的なバランスで男女どちらにもおすすめです。

 

 

今回の写真では、薄いカラーレンズがカスタムされています。

ラウンドの形と合わさることでグッと雰囲気が出ていますね。

都会的な雰囲気になるのでファッションアイテムとして

コーディネートに組み込む楽しさもありそうです。

 

もちろん普段使いの眼鏡としてお作りいただいても、

清潔感のあるフレームカラーは知的でクリーンな印象に

見せてくれること間違いなしです。

 

 

ぜひ店頭にてご覧ください。

ご来店お待ちしております。

雑貨入荷~ワイングラス~

2020.09.23|News

日々楽しむお酒に合わせた「Bar」シリーズのグラス。

インスタグラムで投稿した際にも反響が大きく、

お問い合わせが多かったものになります。

時間が空いてしまいましたがブログでもご案内いたします。

 

 

Barシリーズ グラス「ワイン」

素材:ガラス

デザイン:猿山修

 

 

熱に軟化したガラス材を竿の先につけ、

そこに職人が息を吹き込み風船のように膨らませて形を作る

「宙吹き」と呼ばれる職人技術。

紀元前のヨーロッパから伝わる伝統技法で一つ一つ作られています。

ステムと呼ばれる持ち手部分や、

フットと呼ばれる台座も高度な職人技術を要します。

一つのグラスをつくるのに、二人がかりで10分以上の作業が掛かります。

 

 

手間が掛かる分だけその仕上がりはただただ美しく

いつものお酒もより一層美味しく感じられそうです。

もちろん見た目だけでなく香り立ちの良くなるように計算されています。

 

ぜひ店頭にてご覧ください。

ご来店お待ちしております。

ANNE et VALENTIN…M.7

2020.09.21|Glasses Brands

フランス生まれのブランド、アン・バレンタインよりご紹介するのは

メタルとセルの組み合わせ方が面白いアートなフレームです。

 

 

model:M.7

メタルとセルパーツ(プラスチックパーツ)が

フロントで一体となった技巧的なデザイン。

個性的で自分らしさを主張できるフレームです。

 

 

メタルを取り巻くように合わさったセルパーツ部分は

スクエア型をベースに、ややパント気味に角ばったような多角形にも見えます。

 

 

少し派手じゃないかな?という印象を持つかもしれませんが

これが不思議!掛けてみるとお顔に馴染んでしまうんです。

 

 

セルパーツの縁の中にメタルのラインが浮き出てきて

お顔にうまく溶け込むようにデザインされています。

セルパーツの鮮やかな生地が目を惹きますね。

無機質なメタルと好対照な配色になってます。

 

 

もっと抑えめな雰囲気で掛けたいなら

メタルが暗めのネイビーブルーと

オリーブがかったようなセルパーツを

組み合わせたこんなカラーもあります。

 

 

レンズサイズも小さめなので、度数が強い方にもおすすめ。

眼鏡を掛けたときにレンズの縁の厚みや、

顔の輪郭が凹んで見えるのにお悩みの方は

ぜひお試しいただきたいフレームです。

 

 

個性的でデザイン性に富んだつくりですが

どこかレトロな雰囲気も感じるM.7。

 

 

繰り返しになりますが、

見た目以上に顔馴染みが良いフレームなので

気になる方は店頭で試着だけでもしてみてください!

 

 

ぜひ店頭にてご覧ください。

ご来店お待ちしております。

9-21 O_MACHI FUKUSHIMA_CITY FUKUSHIMA 960-8041 TEL.024-522-2659 / E-MAIL. OPEN 10:00 ~ CLOSE 19:00 (毎週日曜18:00閉店)/ 毎週火曜、第1・3水曜定休
©OPTICAL YABUUCHI