無骨なデザインが人気のEFFECTORから
個性派なフレームが入荷してきました。
EFFECTORの中でも少し珍しいモデルになります。
model:SWITCHER
肉厚なセル生地が目を惹くSWITCHER。
存在感抜群のセルブロウはインパクト大で、
これぞEFFECTORといった無骨な印象です。
フロントの下部分にフチがなく、
糸で吊り上げたナイロールと呼ばれるつくりで、
極厚セルが多いEFFECTORの中ではあまりない
珍しいタイプのモデルになっています。
横からでもその生地厚の太さが分かります。
掛けた時は正面だけでなく横顔の印象も
力強さのある雰囲気になりそうです。
飾りカシメもすっきりしたシャープなデザイン。
セルブロウは他ブランドにない極太なラインですが、
少し丸みがかった柔らかいラインになっており、
無骨さだけではない、絶妙なバランスを感じます。
ブリッジから鼻パッド側にかけてのラインも
肉厚さがありフレームの線が際立ちますね。
もう少し寄って見てみると、
左右のレンズを繋ぐブリッジ部分が
鍵穴のようにくり抜かれた形になっています。
これは”キーホールブリッジ”と呼ばれる、
ヴィンテージのフレームなどにも見られるディティールです。
キーホールの主張が大きいとクセが出てしまいますが、
このモデルのはやや控えめでさらっとした感じなので、
ほどよくクラシックな雰囲気を取り入れた印象です。
当店で仕入れたカラーバリエーションは3色。
どれも使いやすいシックなカラーです。
color:MBK
color:BK
color:NV
※こちらはダミーレンズにグリーンのカラーレンズ搭載です。
ブロータイプのフレームでも、生地厚があり
他にはない個性派な印象の1本になっています。
他の人と被りたくない方などにぜひおすすめです。
ぜひ店頭にてご覧ください。
ご来店お待ちしております。
Sachiko Matsushita Solo Exhibition
松下さちこ個展 “ Lovely way ”
10/31(土) → 11/8(日)
※11/3(火)は休廊となります。
OPEN11:00〜CLOSE19:00
今年5月に開催予定だった今展示。
oomachi galleryで2年ぶり2回目の個展となります。
秋と冬の間の福島で新作30点と旧作品、
ペイント、コラージュ、描き文字をおり混ぜて46点を展示します。
以下、松下さちこさんinstagramからの引用文です。
———————————————————————-
〜ラブリーな皆さまへ〜
ご自身の体調に耳を傾け、
この世界で過ごすエチケットを胸に
互いに愛をもってラブリーな時間にいたしましょう
ご来場を心よりお待ちしております
———————————————————————-
どうぞお気軽にご来場ください。
宜しくお願い致します。
※駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用下さい。
JUN KANEKO EXHIBITION
at OOMACHI GALLERY
10/16.17.18
10/24.25
11:00~19:00
明日10月16日(金)から
金子潤さんの個展を開催致します。
週末のみとなっていますので
ご来場の際はご注意くださいませ。
そしてこちらの個展にあわせて24日、25日は
3Fの食堂ヒトトにて15時より特別喫茶営業も予定しています。
デザートプレートは1日12セット限定で
ご予約制になっているとのことです。
詳しくは前日までに電話かメールにて
食堂ヒトトまでお問い合わせください。
TEL : 024-573-0245
Mail:hitoto.hukushima@gmail.com
ぜひギャラリーとヒトトも
お誘いあわせのうえご来場くださいませ。
家庭に必ずあるであろう「ざる」ですが
こんな形のものをお使いの方は少ないんじゃないでしょうか?
料理人の方からも便利で使い勝手が良いと評判の
長方形の形をした「ざる」のご紹介です。
いざ探してみても意外と見かけることの少ないこのかたち。
「ざる」と言えばやはり丸い形のものを思い浮かべる方が大半だと思います。
しかし、平たい長方形になっていることで、
お手持ちのバットなどと合わせて使うことができます。
なにかを乾燥させたい時や、野菜の水切りなど
通気性に優れているので様々な場面で活躍してくれます。
実際に使うシーンを想定している実用的な形です。
枠の中には芯金が入っており、
長く使っても型崩れを防いでくれます。
ひとつひとつ丁寧に作られたざるは
細い竹でぎっしりと編み込まれています。
サイズも何種類かございますので
ぜひ店頭にてお手に取ってご覧ください。
ご来店お待ちしております。
『待望のブルーカラーが限定入荷しました』
偏光レンズと言えばTALEX。
当店でも多くのお客様がお求めになっており、
その圧倒的にクリアで目に優しい見え方を実感し
運転やアウトドアシーンで楽になったとの声を頂いております。
ファンション性の高さもTALEXの人気の理由の一つで
これまでもブルー系の色に関するお問い合わせがありました。
そんな中、今年7月にデビューしたのが“イーズブルー”
あまりの人気に即完売となっていたのですが、
この度、再入荷分を入れることができましたのでご案内です。
EASE BLUE-イーズブルー-
雑光カット率:99% 可視光線透過率:30%
※レンズ6 カーブのみ
※度付きレンズ対応不可
コーティング種類は
・ハードマルチシングルコート
・ハードマルチコート
・シルバーミラーコート
の3種類が入荷しております。
度つきに対応できない点や、6カーブレンズのみなので
加工可能なフレームがある程度決まってきてしまいますが
詳しくは店頭にてお問い合わせくださいませ。
TALEXは他社が真似できない独自の「雑光カットフィルター」を開発し、
眩しさを抑えながらも明るい視界を確保してくれます。
さらには目に有害な雑光を取り除く高性能なレンズです。
イーズブルーは気分を落ち着かせながらも、鮮やかで心地よい視界、
日常の街並みを奥行きのある爽快な景色にシフトしてくれます。
何よりファッショナブルに楽しめる高機能レンズとして
アウトドアはもちろん、タウンユースでも使いやすく
かなり幅広いシーンで活躍してくれるカラーです。
数量限定となりますので気になる方はお早目に。
ぜひ店頭にてご覧ください。
ご来店お待ちしております。