こんにちは、オプティカルヤブウチです。
アキット・トランクショーにご来店頂きました皆様、誠にありがとうございました。
このブランドの持つ世界観、そしてデザイナー川上さんの雰囲気が少しでも伝わっていれば幸いです。
普段の生活で自然に身に着けられる、ほどよいデザイン。
それでも他人から見られた時に、「何となく、上品」を感じさせるアキット。
ここまで芯の通ったレディスブランド、他を探してもなかなかないんです。
今後も当店の顔のひとつとして、しっかりオススメさせていただきます。
そして告知が直前になってしまいましたが、見る人を「おっ!」と言わせていた今回のピエール。
福島市初上陸ということで、私たちも楽しんでご紹介させていただきました。
今日はそんなピエールの印象的だったモデルをご紹介。
ざっと写真のみにはなりますが、「こんなブランドがあったのか!」と
驚いてもらえたら。
直球すぎるくらいの花モチーフ!
スポーツカー!タイヤに度もはいります、ピエール氏の愛車とか。
Pierre Eyewear samuel
この色使いは素晴らしいの一言。ベージュからグレーへのグラデーション。
こちらは色違いのスモーキーなブラウン!
そして兄弟モデルとなる、「Thick&Thin」のライン。
同じ形状のフレームでも厚みを変えるだけでここまで雰囲気がかわるとは。
Pierr Eyewear steve
蛍光イエローとデミ柄の張り合わせ。
ブルーとクリア、そしてレモンイエロー。
シンプルなつくりのなかに強い個性をもつピエール・アイウェア。
こちらも今後のご紹介のタイミングを狙っておりますので、覚えておいて頂けたらとおもいます。
カッコイイですよ、ここ。
さて、12月も残りわずかになってきました。
お休みや帰省で福島市に滞在される方も多いことと思います、
新しいお年を迎える前に、メンテナンスだけでもぜひ。
ご来店をお待ちしております。
OPTICAL YABUUCHI
OPEN:10:00~19:00
今月のお休み
3日、10日、17日、30日、31日
※24日の木曜日は通常営業いたします。年内は29日までの営業です。
どうぞこんにちは、オプティカルヤブウチです。
今日の福島市、暖かい空気が漂っていました。
冬らしさはありませんが、お出かけ日和ですね。
そして、“アキット & ピエールアイウェア トランクショー” 開催中です!
ただいまのオプティカルヤブウチ、こんな素敵な空間になっております。
散りばめられた雑貨にもご注目ください。
ささやかではありますが、お茶とお菓子のご用意もしております。
どうぞお寛ぎにご来店なさってください。
“アキット トランクショー”
2015.12.11〈fri〉-13〈sun〉
OPEN 10:00-19:00
OPTICAL YABUUCHI
今月のお休み
3日、10日、17日、30日、31日
※24日の木曜日は通常営業いたします。年内は29日までの営業です。
こんにちは、オプティカルヤブウチです。
いよいよ始まりました、アキット・トランクショー!
普段は見られないコレクションも、今ならじっくりとお楽しみいただけます。
そしてこの機会に合わせた雑貨も、大量入荷しています。
飽きずに見ていられるような、遠い国の織り柄や編みものデザイン。
優しさや上品さを感じさせるアキットに通じるものがあるのではないでしょうか。
“アキット トランクショー”
2015.12.11〈fri〉-13〈sun〉
OPEN 10:00-19:00
そして、男性のお客様へも朗報です!
なんとデザイナー川上さんのご厚意により急遽決定しましたのがこちら。
フランスの「 ピエール アイウェア 」のフレームオーダー会も開催しております!
“Pierre Eyewear”
http://www.pierre-eyewear.com/
ピエール・アイウェアのウェブサイト
フランスのアイウェアデザイナー、ピエール・カルヴェンによるオリジナルブランド。
<デザイナー:Pierre Cariven>
ピエール・カルヴェン Pierre Cariven は、 アメリカにて約10年間セールスレップを経験後、
フランスへ帰国し、オリジナルのフレームデザインを始める。
いくつかの有名ブランドでデザイナーとしてのキャリアを積み、2005年、自身の会社を立ち上げ、オリジナルフレームを含む眼鏡の卸販売を開始。
6年後、ピエールアイウェアとしてオリジナルブランドの製造販売に特化。
どのフレームも彼ならではのセンスの活きたスペシャルなシェイプやカラーが特徴。
(日本での代理店を務める AKITTOさま のblogより転載)
詳細はこちら→ http://akitto.exblog.jp/i10/
シンプルなデザインに、思いもよらないカラーの組み合わせ。
または厚みによる表現の自由さ。
普段は取扱いのないブランドとなっており、福島市初上陸のこちら。
この機会にぜひ一度ご覧下さい。
こんな具合で、見どころいっぱいのボリュームとなっております。
また欠品しておりました「JUNGHANS Max bill Collection (ユンハンス マックスビル コレクション)」の定番モデルたちも、再入荷しております。
こちらも一度見たら忘れられない逸品。
今回のイベントは、決して女性のためだけのものではありません(笑
皆様どうぞこの3日間、お見逃しありませんように。
どうぞお待ちしております。
OPTICAL YABUUCHI
OPEN:10:00~19:00
今月のお休み
3日、10日、17日、30日、31日
※24日の木曜日は通常営業いたします。年内は29日までの営業です。
こんばんは、オプティカルヤブウチです。
「アキット」のトランクショーの準備が進んでまいりました。
ガラッと違う印象のお店になっています。
さて本日は、利一作 (りいちさく) のフレームのご紹介。
取扱店が少ないブランドながら、お探しに来られる方も数多く。
ちょっと珍しい、フルハンドメイドのメタルフレームです。
利一作 SPM オクタゴン 一山 金手仕様 (イチヤマ、カネテ仕様) 47サイズ
サンプラチナ、という今ではあまり使われなくなった素材をうまく使った、手造りの一本。
手曲げによるフレームの作成は、本当に数少なくなった職人の技術の結晶です。
オクタゴン(八角形)のレンズ形状も、ここまで線の細いメタルならば主張しすぎずに掛けられます。
オクタゴン シルバー
シルバーカラーのこちらが、サンプラチナの原色そのままの色合い。
経年による劣化などが起きにくく、丁寧に使っていただけば一生ものともなりえるこちら。
はっきりとした主張の、強い光沢が目につきますが細身のフレームラインは嫌味な印象になりにくいデザイン。
一山のノーズパットも、日本人の顔に向けた高さのあるつくりになっており、本当に気軽に掛けてもらえるフレームです。
オクタゴン ゴールド
こちらは金メッキ (GP) をしたゴールドモデル。
光の具合、黄色味のある優しい光沢になっているのがお分かりいただけますでしょうか。
金色のメッキになるとちょっと派手かな、と思われる方も多いかもしれませんが、そこはやはりサンプラチナ。
なかなか上品に仕上がります。
当店では、どちらかといえばゴールドモデルは女性に。
シルバーモデルは男性に人気がありますね。
以前オールブラックに仕様変更したモデルもありましたがこれも非常にカッコイイ仕上がりになっていました。
そう、利一作のフレームは、お客様の好みに合わせてカスタマイズできるのも強みのひとつ。
色味の選択や鼻元の形状の指定、サイズ変更といったオーダーメイドの相談に乗ることができます。
写真のような金手と呼ばれるオールメタルのテンプルから、先セルモデル、こだわりのある縄手 (ナワテ) モデルにも変更がききますので、まずはどうぞお声かけください。
どうぞお待ちしております。
OPTICAL YABUUCHI
OPEN:10:00~19:00
今月のお休み
3日、10日、17日、30日、31日
※24日の木曜日は通常営業いたします。年内は29日までの営業です。
こんにちは、オプティカルヤブウチです。
店頭のディスプレイを、クリスマス仕様に。
大きなツリーができあがりました。
さて本日は、どんなスポーツサングラスの相談にもまず応えられる、こちらの鉄板モデルをご紹介。
OZNIS サングラス Ⅻ FACE RX (トゥエルブフェイス アールエックス)
TALEX (タレックス) の純正サングラス、とも言えるオズニスのフレーム。
当店で取扱いのあるスポーツ用の相談では、まずこちらからお試しいただくことがほとんどです。
軽さ、丈夫さ、そして6カーブレンズならではの視野の広さ。
どれもバランスよく作りこまれたこちらのモデルは、非常に使い勝手のいい逸品。
フルマラソンのシーンでも、最後までズレることなく使えたというお客様のお声も頂いております。
12 FACE RX
レンズシェイプ 04
レンズカラー トゥルービュースポーツ
コントラスト効果とナチュラルな見え方、いいとこどりのカラーといえばトゥルービュースポーツ。
自転車、バイク、ドライブ、そして釣りなどのアウトドア。
オールマイティなカラーとスポーティなシェイプの04モデルはスッキリした印象に。
12 FACE RX
レンズシェイプ 02
レンズカラー イーズグリーン
明るさを保ちながら十分な偏光性能をもつイーズグリーン。
このカラーこそ、タレックスを象徴する素晴らしいレンズだと思います。
目元も見えるくらいの明るさなので、いかつい印象になりにくいサングラスとして女性からも人気があります。
これらは店頭にて販売している実物モデルとなりますが、オズニスのサングラスはカスタマイズの幅が広いのが特徴。
レンズカラーやシェイプはお客さまの好みに合わせてお選び頂き、オーダー可能となっていますし、制限はありますが度付の作成にも対応しております。
用途やスタイルに合わせた相談を承っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
どうぞお待ちしております。
OPTICAL YABUUCHI
OPEN:10:00~19:00
今月のお休み
3日、10日、17日、30日、31日
※24日の木曜日は通常営業いたします。年内は29日までの営業です。