– lazare studio trunk show –
『make time together』
04.06 sat – 04.07 sun
<いよいよ明日はデザイナーのAlexandre Caton 氏が来店いたします>
4月6日から7日まで lazarestudio の東北初となるトランクショーを開催しております
3月より新規取り扱いがスタートしたフランスのアイウェアブランド< lazare studio >(ラザール ステュディオ)
2 日間にわたるトランクショーでは最新作を含む 全てのコレクションをご覧いただけます
また4月7日(日)にはデザイナーのAlexandre Caton 氏をお招きしお客様一人ひとりに合った理想のフレーム選びのお手伝いをいたします
この特別な機会にぜひお立ち寄りくださいませ
皆様のご来店を心よりお待ちしております
【日時】
4月6日(土)〜7日(日)
10:00 open – 19:00 close
※7日(日)は18:00 closeとなります
【場所】
OPTICAL YABUUHI店内
福島県福島市大町9-21
TEL 024-522-2659
【駐車場について】
当店横の枕木が敷かれたスペースに2台まで駐車可能です
満車時は近隣のコインパーキング等をご利用ください
駐車スペースの詳細はプロフィールのハイライトからご覧いただけます
→ @opticalyabuuchi
#lazarestudio
#ラザールステュディオ
#globespecs
#グローブスペックス
#OPTICALYABUUCHI
#eyewear
#vintageglasses
#fashion
#メガネ
#眼鏡
– lazare studio trunk show –
『make time together』
04.06 sat – 04.07 sun
いよいよ明日4月6日から7日までlazarestudioの東北初となるトランクショーを開催いたします
3月より新規取り扱いがスタートしたフランスのアイウェアブランド< lazare studio >(ラザール ステュディオ)
2 日間にわたるトランクショーでは最新作を含む 全てのコレクションをご覧いただけます
また4月7日(日)にはデザイナーのAlexandre Caton 氏をお招きしお客様一人ひとりに合った理想のフレーム選びのお手伝いをいたします
この特別な機会にぜひお立ち寄りくださいませ
皆様のご来店を心よりお待ちしております
【日時】
4月6日(土)〜7日(日)
10:00 open – 19:00 close
※7日(日)は18:00 closeとなります
【場所】
OPTICAL YABUUHI店内
福島県福島市大町9-21
TEL 024-522-2659
【駐車場について】
当店横の枕木が敷かれたスペースに2台まで駐車可能です
満車時は近隣のコインパーキング等をご利用ください
駐車スペースの詳細はプロフィールのハイライトからご覧いただけます
→ @opticalyabuuchi
#lazarestudio
#ラザールステュディオ
#globespecs
#グローブスペックス
#OPTICALYABUUCHI
#eyewear
#vintageglasses
#fashion
#メガネ
#眼鏡
この度OPTICAL YABUUCHIでは、フランスのアイウェアブランド「lazare studio」(ラザール・ステュディオ)の取り扱いがスタートいたしました。
4月6日(土)〜4月7日()には東北初となるトランクショーを開催いたします。
4月7日(日)はデザイナーのAlexandre Caton(アレキサンドル・カトン)氏をお招きしての特別なイベントとなっております。
「lazare studio」(ラザール・ステュディオ)は2020年にフランスで誕生した新進気鋭のアイウェアブランドです。
「ネオレトロ」をデザインコンセプトに、クラシックなシェイプに現代のモダンさを融合した作りが特徴的です。
フランスでデザインされたフレームは、日本の鯖江で製造された高品質のパーツを使用し、最終的な組み上げはフランスのジュラ山脈の工房で、職人によって丁寧に組み上げられています。
特殊な表面処理、独自に開発したパーツ等、細部にまで拘ったフレームはデザインだけでなく、快適な機能性と高い耐久性を兼ね備えたフレームとなっています。
メタルフレームは「洋白」という合金を素材として作られており、しっかりした重量感とヴィンテージに近い風合いが特徴です。
特に、wabi sabi(侘び寂び)と名付けられたカラーは、使い込んだ際の経年変化を楽しむことができ「良いものを長く愛用すること」の大切さを実感できるフレームとなっております。
良質で美しいアセテートを使用したセルフレームは、エッジに丸みのあるヴィンテージのニュアンスを表現する為、昔の工程の仕上げを一部に取りたユニークな作りとなっています。
独自に開発したパーツ等、最新の技術と伝統的な手法の融合が大変興味深いコレクションです。
デザイナーのAlexandre Caton(アレキサンドル・カトン)氏が、長年オプティシャンとして培った経験と知識が最大に表現されたフレームの数々をぜひ、当店にてお試しくださいませ。
東北では初の開催となる今回のトランクショーでは新作を含むフルコレクションをご覧いただけます。
デザイナーが来店する大変貴重で特別な機会となっております。
ぜひ、この機会にlazare studioの魅力をご堪能ください。
お客様のご来場を心よりお待ちしております。
【日時】
4月6日(土)〜7日(日)
10:00 open – 19:00 close
※7日(日)は18:00 closeとなります
【場所】
OPTICAL YABUUHI店内
福島県福島市大町9-21
TEL 024-522-2659
– lazare studio trunk show-
『make time together』
04.06 sat – 04.07 sun
@lazare.studio
この度OPTICAL YABUUCHI では注目のアイウェアブランド < lazare studio > のトランクショーを開催いたします
2日間にわたるトランクショーでは最新作を含む 全てのコレクションをご覧いただけます
また4月7日(日)にはデザイナーのAlexandre Caton 氏をお招きし
お客様一人ひとりに合った理想のフレーム選びのお手伝いをいたします
東北初開催となる特別な機会にぜひお立ち寄りくださいませ
皆様のご来店を心よりお待ちしております
【日時】
4月6日(土)〜7日(日)
10:00 open – 19:00 close
※7日(日)は18:00 closeとなります
【場所】
OPTICAL YABUUHI店内
福島県福島市大町9-21
TEL 024-522-2659
【駐車場について】
当店横の枕木が敷かれたスペースに2台まで駐車可能です
満車時は近隣のコインパーキング等をご利用ください
駐車スペースの詳細はプロフィールのハイライトからご覧いただけます
→ @opticalyabuuchi
– 小さなグラス –
イベント開催のお知らせ
3月23日より、当店の人気企画「小さなグラス」の第4弾を開催いたします。
当企画は、度数が強くフレーム選びでお困りの方に小さなモデルをご提案する企画です。
強度近視や以下のお悩みをお持ちの方に大変おすすめのイベントとなっております。
・度数の強いメガネを掛けると目が小さくなる
・レンズが厚く、メガネが重い
・大きいレンズから顔の輪郭がズレて見えてしまう
・レンズ渦によって牛乳瓶の底の様に見えてしまう
そんなお悩みをメガネのフレーム選び、コバのカラーリングで解消いたします。
画像3枚目は、-8.00Dの強度数で製作したメガネを横から見た写真。
同じ度数でもフレームを小さくすることで、レンズを薄くできることがお分かりいただけるかと思います。
重さだけでなく、メガネを掛けた際の見た目の印象も大きく変化します。
画像4枚目は、レンズのコバに特殊なペイントを施したもの。
度数がある方に特有のレンズ渦の発生を目立ち難くし、レンズが牛乳瓶の底の様に見えてしまう現象を抑えることが可能です。
またフレームに近い色でカラーリングすることで、はみ出た印象も軽減できます。
画像5,6枚目は-10.75Dのお客様の実例になります。
ガンメタカラーのフレームに合わせて、レンズをカラーリング。
白く悪目立ちしていた渦の発生を抑え、大変渋くカッコいい仕上がりになりました。
新作、リピート含め、おすすめの小さめフレームがたくさん入荷しております。
普段フレーム選びにお困りの方から、ファッションアイテムとして眼鏡を新調したい方まで満足していただける企画となっております。
是非店頭にてフレーム選びをお楽しみください。
皆様のご来店をお待ちしております。
【日時】
3/23 (土)~31 (日)
10:00 open – 19:00 close
(日曜 18:00 close)
【場所】
OPTICAL YABUUHI店内
福島県福島市大町9-21
TEL 024-522-2659
【駐車場について】
当店横の枕木が敷かれたスペースに2台まで駐車可能です。
満車時は近隣のコインパーキング等をご利用ください。
駐車スペースの詳細はプロフィールのハイライトからご覧いただけます。
→ @opticalyabuuchi
※ヨコノコヤのイベント出店時等、ご利用いただけない場合がございます。予めご了承ください。
#OPTICALYABUUCHI
#福島県
#福島市
#眼鏡
#小さなグラス
#利一作
#澤口眼鏡舎
#anneetvalentin
#Lescalunetier
#EYEVAN
#eyevan7285
#10eyevan
#yuichitoyama
#YELLOWSPLUS
#akitto
#filton
#selenite
#Theo
#propo
#factory900
#effector
#フォーナインズ
#komorebi
#guépard
#icberlin
#haffmansneumeister
視えるグラス –
フェア開催のお知らせ
・最近、近くのものが見づらい
・夕方になると目が霞む
・暗い場所では小さい文字が見づらい
・長時間のパソコン作業で目が疲れる
・慢性的な頭痛や肩こりがある
・遠くも近くも1 本で済ませたい
・遠近両用は慣れられなかった…
こんな悩みをお持ちの方に、最適な眼鏡をご提案するフェアを開催いたします。
期間中にフレーム+フェア対象レンズをご購入のお客様には、素敵な特典をご用意しております。
ご自身に合った度数のレンズで、快適に「視える」生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。
お洒落で使い勝手の良いグラスコードも取り揃えております。
遠近両用にチャレンジしてみたい、お手元用の眼鏡が欲しい、デスクワークに向いている眼鏡を作りたい…等、
眼鏡選びにお困りの方はぜひ、この機会をご利用ください。
検眼は予約の方が優先となります。
プロフィールのリンク及び弊社ホームページよりご予約いただけます。
お電話でも受け付けております。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
【日時】
2/17 (土)~25 (日)
10:00 open _ 19:00 close
(日曜 18:00 close)
【場所】
OPTICAL YABUUHI店内
福島県福島市大町9-21
TEL 024-522-2659
【駐車場について】
当店横の枕木が敷かれたスペースに2台まで駐車可能です。満車時は近隣のコインパーキング等をご利用ください。
駐車スペースの詳細はプロフィールのハイライトからご覧いただけます。
→ @opticalyabuuchi
※ヨコノコヤのイベント出店時等、ご利用いただけない場合がございます。予めご了承ください。
#OPTICALYABUUCHI
#福島県
#福島市
#眼鏡
#視えるグラス
#利一作
#澤口眼鏡舎
#anneetvalentin
#Lescalunetier
#EYEVAN
#eyevan7285
#10eyevan
#yuichitoyama
#YELLOWSPLUS
#akitto
#filton
#Theo
#propo
#factory900
#effector
#フォーナインズ
#komorebi
#guépard
#icberlin
#haffmansneumeister
2/2-2/25に開催されるチャリティー企画『cat!cat!cat!』
@cat_dog_me_org
2月22日の「猫の日」に合わせ明日2月2日より25日まで盛岡、仙台、福島の3県に跨り”猫を愛するチャリティー企画”が開催されます。
福島からはニューヤブウチビルの
OPTICAL YABUUCHI @opticalyabuuchi
食堂ヒトト @hitoto_fukushima
OOMACHI GALLERY @oomachigallery
が参加いたします。
当店ではイベント共通グッズや愛猫缶バッチ等を販売。
食堂ヒトトさんではチャリティーとなる焼き菓子の販売、OOMACHIGALLERYさんでは足田メロウ氏 @ashidamellowの作品展が開催されます。
参加店で猫にまつわる作品やグッズなど、対象商品をお買い上げ頂くと、猫の保護活動、野良猫不妊手術基金への寄付となるチャリティーイベントとなっております。
全体を通したイベントの開催は明日2/2からとなりますが、ニューヤブウチビル3店舗の会期は2/10(土)~2/25(日)までとなります。
また、OOMACHI GALLERYで開催の足田メロウ個展は、2月10日(土)から2月18日(日)まで。
※13日(火)は休廊日
▪︎OPEN11:00-18:00
▪︎10、11日は足田メロウさんが在廊
▪︎2月10日ヨコノコヤ ではメロウさんとも交流がある福島市のベーグル屋さん @monogel_2021 の出店が
あります。
cat!cat!cat!とは
売り上げの一部を犬猫の保護活動をされている団体、ボランティアさん、飼い主のいない猫不妊手術をするTNRの活動にお届けします。
*TNR
TRAP”捕まえて”
NEUTER”不妊手術し”
RETURN”元に戻す’’
飼い主のいない猫に不妊手術をする活動。不幸な繁殖を防ぐことで、安心して猫たちを暖かく見守ることができます。
-企画参加店-
【仙台】
🚩IGOONE ARAI ◎2月2日(金) – 25日(日)@igoone.arai
🚩galerie arbre ◎2月2日(金) – 25日(日) @galerie_arbre
🚩TURNAROUND ◎2月8日(木) – 20日(火)@galleryturnaround
🚩art*zacca coco-chi ◎2月2日(金) – 25日(日) @cocochida
🚩Botanicalitem&café CYAN◎2月2日(金)–25日(日)@cafecyan
🚩DAMO KAFFEE HAUS◎2月9日(金-25(日)@damokaffeehaus
🚩HYGGE ◎2月2日(金) – 25日(日) @hyggesendai
🚩ボタン ◎2月2日(金) – 25日(日) @button_sendai
🚩MUGUET 2月15日(木) – 18日(日) @m_uguet
【盛岡】
🚩shop+spaceひめくり2月2日(金–25日(日)@himekurimorioka
🚩Licht 2月10日(土) – 25日(日) @licht_morioka
🚩6jumbopins ◎2月2日(金) – 22日(木) @6jumbopins
【福島】
🚩ニューヤブウチビル◎2月10日(土) – 25日(日)@new.yabu.bldg
【online】
🚩cat&dog&me Store ◎web販売開始 2月22日(木)19時〜 @cat_dog_me_org
-主催-
cat&dog&me事務局
@cat_dog_me_org
ぜひ、足をお運びください。
【クリスマスイベント開催のお知らせ】
-レンズチケット&メンテナンスセットをプレゼント-
12/16(土)~12/25(月)までクリスマスイベントを実施いたします。
期間中に眼鏡をご成約いただいたお客様に、度付きレンズの購入に使える5000円割引チケットをプレゼントいたします。
(一部レンズを除きます。詳しくはスタッフまでお尋ねください)
さらに今回はチケットに加え「ドライバー、くもり止め、メガネクロス」が入ったメンテナンスセットをプレゼントいたします。
外出先や緊急時にあると嬉しい3点セットとなっております。
新作入荷が多い12月。
Lescaのアップサイクリングアセテート、アンバレンタイン、E5eyevan、EYEVAN7285等続々入荷しております。
ぜひこのお得な機会に、ご利用くださいませ。
また無料のギフトラッピングも承っております。
お気軽にお問い合わせください。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
【日時】
12/16 (土)~12/25 (月)
10:00 open – 19:00 close
(日曜 18:00 close)
※12/16(土)18:00 close
【場所】
OPTICAL YABUUHI
福島県福島市大町9-21
TEL 024-522-2659
【駐車場について】
当店横の枕木が敷かれたスペースに2台まで駐車可能です。
満車時は近隣のコインパーキング等をご利用ください。
※イベント出店の為ご利用いただけない場合がございます。予めご了承ください。
駐車スペースの詳細はプロフィールのハイライトからご覧いただけます。
→ @opticalyabuuchi
ブランド:YELLOWS PLUS
モデル:MOSES
こんばんは、オプティカルヤブウチです。
今回はYELLOWS PLUSの新作フレームをご紹介します。
「MOSES」
「上質の様式美」をコンセプトに、丁寧な作りとクラシックな美しさが人気のYELLOWSPLUS。
近年は海外のファンも多く、Made in JAPANを代表するブランドの一つです。
今回入荷したのは2023AWコレクションのボリューム感あふれるウェリントンフレームです。
レンズ周りにテレビジョンカットを施した立体感のあるフロント、極太のワイドテンプル等、
太セルを探している方には大変おすすめの一本となっております。
ワイドなテンプルをしっかり支える7枚蝶番や、テンプルの芯金に施された美しい彫金加工等、
見えないところもにもしっかり拘るYELLOWS PLUSらしい仕上がりとなっております。
鼻パッドは金属製のクリングスアームが取り付けられている為、かけ心地も考慮されています。
少し重くなりがちな太セルですが、安心してかけられるのも良いポイントです。
フロントの厚みは約6mm。LescaのPICAと同じくらいの厚みです。
是非店頭にてお試しください。
OPTICAL YABUUHI
福島県福島市大町9-21
TEL 024-522-2659
【駐車場について】
当店横の枕木が敷かれたスペースに2台まで駐車可能です。
満車時は近隣のコインパーキング等をご利用ください。
駐車スペースの詳細は弊社インスタグラム、プロフィールのハイライトからご覧いただけます。
【トランクショー開催のお知らせ】
『sew together eyewear -縫い合わせた眼鏡-』
– Filton trunk show –
11/23(木)~26(日)の4日間、日本のアイウェアブランド「Filton」のトランクショーを行います。
Filtonフィルトンのブランド名はフランス語で 糸 を意味する「Fil」と ボタン を意味する「bouton」の造語。
服飾や美術に精通するデザイナー田邉氏の 感性 から生み出されるコレクションは、今までにないまったく新しいアイウェアとして注目を集めています。
ボタンやジッパー、洋服の生地をメガネに縫い合わせたような繊細で大胆なデザイン、スパッタリングの技法をフレームに施す遊び心。そしてその斬新で緻密なデザインをカタチにする鯖江の技術が合わさり、2021年にFiltonは誕生しました。
開催にあたり、期間中にFiltonのフレームを購入されたお客様に限り、度付きレンズ5000円割引チケットがご利用いただけます。
お得な機会となっておりますので是非ご利用ください。
※一部チケットが利用できないレンズがございます。詳しくはスタッフまでお尋ねください。
東北初開催となる今回のトランクショーでは、新作を含むFiltonの全てのモデルをご覧いただけます。
貴重なこの機会に是非手に取ってご覧ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
【日時】
11/23 (木)~26 (日)
10:00 open _ 19:00 close
(日曜 18:00 close)
【場所】
OPTICAL YABUUHI店内
福島県福島市大町9-21
TEL 024-522-2659
【駐車場について】
当店横の枕木が敷かれたスペースに2台まで駐車可能です。
満車時は近隣のコインパーキング等をご利用ください。