こんにちわ、オプティカルヤブウチです。
つい一昨日まで街中ははわらじ祭りで大賑わいでした。やはりお祭りになると活気があふれて、なんだか元気が出てきますね。
この次は七夕祭りも控えているので、ますます楽しくなりそうです。
さて本日は、12homemadeから届いた定番カラーと、新しく追加したカラーの組み合わせのご紹介です。
12homemade
今回届いたのはこちらの三型。定番のウェリントン、クラウンパントと独特のコロっとした形が可愛らしいスクウェアになります。まずは不動の人気を誇るこちらから。
MORGAN col.12/10
ウェリントン型のMORGANの中でも特に人気があったグレーと木目調のべっ甲柄。長らく欠品していましたが待望の再入荷となります。線の太いセルフレームだとインパクトがありすぎて抵抗感がある、という方にも手に取って頂きやすい程よい存在感が人気のカラーでした。
KAHARA col.1/3
まるで昔のブラウン管テレビのような丸みのあるスクウェア型のKAHARA。この独特のフレーム形状とフロントのまだら模様のブラウンが合わさることにより、どこか懐かしい雰囲気を醸し出しています。ややクセを感じる形かもしれませんが、丸みを帯びているので、優しい印象をだしつつも個性的なスタイリングが楽しめるのではないでしょうか。
ROY col.12/15
そして!今回新しく追加したカラーがこちらのクリアグレーとクリアグリーンの組み合わせです。今までクリアグリーンはほかの生地の上に張り合わせてアクセントとして使うことが多かったのですか、今回は単色でテンプルに採用するという新しい試みに挑戦いたしました。
クリアグレーとの色の一体感だけでなく、テンプル単体としてみたときも、磨きの綺麗さがより一層感じて頂けるカラーではないでしょうか。
職人技が光る12homemadeの眼鏡。作り手のこだわりや思いが詰まったフレームを写真だけではなく是非とも店頭でご覧くださいませ。
※カスタマイズオーダーも承ります。詳しくは店頭にてご相談ください。
ご納期:3か月~
8月の定休日
7日/14日/21日/28日
こんにちわ、オプティカルヤブウチです。
ただいま店頭ではミカンドのアイスが再入荷いたしております。楽しみにしていた皆様お待たせいたしました。前回とはまた違ったフレーバーが揃っておりますので、涼みがてらお好みの味を探してみてはいかがでしょうか。
それでは本日は900DROPから、最後のご紹介となるFA-093のご紹介です。
900DROPオリジナルカラー FA-093
ハーフリムであるFA-093は、ビジネスシーンでも使い勝手のいいモデルとして重宝するのではないでしょうか。店頭に入荷したカラーバリエーションも普段使いに取り入れやすいカラーが集まりましたが、こちらのFA-093、ご好評につき残すところ一本のみとなりました。
ワインレッド×ブラック
下地の赤茶の生地に表面はスタンダードなブラックの組み合わせ。現在店頭に残っているカラーはこちらになります。
かけてしまうとほぼ黒単色のイメージに近くなりますが、ベースとなる赤茶の生地の効果で重たい印象は軽減されます。これにより黒フレームに抵抗のある方でもかけて頂きやすいのではないでしょうか。
クリアレッド×クリアパープル
Mブラウンササ×Mグレイパターン
上記二本はおかげさまで完売いたしました。
連日にわたってご紹介してきた900DROPオリジナルカラー。いかがでしたでしょうか。イベントは残り一週間、お休みを利用して是非一度ご覧になってみて下さい。よろしくお願い致します。
900DROP
開催期間7/13-7/29
7月の定休日
3日/10日/17日/24日/31日
※7/30から8/2まで都合により検査をお休みさせていただきます。検査ご希望の方はご注意ください。お渡しやメンテナンスは通常通り承ります。
8月のイベントのお知らせです。
ニューヤブウチビル3階・oomachi galleryでは、8月11日~16日までJUN KANEKO exhibition “SOFTMACHINE”を開催します。
昨年8月にoomachi galleryがオープンし、先陣を切って個展を開催したのがJUN KANEKO です。
ギャラリーオープンから1年がたった今回は、昨年の個展では未完成だったアニメーション作品「SHESAW」の完成版の発表と、新作のキャンバス作品の展示をいたします。
1年の時を経て、勢いを増したJUN KANEKO の世界観をぜひお楽しみください。
JUN KANEKO exhibition “SOFTMACHINE”
2018.8.11[sat]~8.16[thu]
11:00~19:00(11日は21:00まで)
火曜日定休
おはようございます。オプティカルヤブウチです。
ここ連日にわたる猛暑日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
屋外で活動されている方も、熱中症には十分にお気を付けてお過ごしください。
店内も涼しくして、皆様のご来店お待ちしております。
さて、本日は900DROPオリジナルカラーのFA-092をご紹介いたします。
FA-092 900DROPオリジナルカラー
先日ご紹介したFA-091と兄弟型であるFA-092はスクエアのレンズシェイプが特徴です。
エッジのきいたメリハリのある造形は、廃盤となった今でも色あせることない魅力を感じさせます。
それではまずはこちらのカラーから。
レッド×レッドブルーパターン
フロントは鮮やかで深みのあるレッド、テンプルはクリアのレッドに赤と青の折柄の生地がちりばめられています。
遠目から見ると派手さを感じさせるカラーですが、よく見るとフロントも着物の柄のようなパターンが混じっており、テンプルとも相まって激しさの中にも折柄の美しさが感じられます。
ライトブラウンササ
続いては三本中、最も使い勝手のいいブラウンササ。こちらはおかげさまでお買い上げいただいたため、写真のみのご紹介となります。
Mブラウンパターン×Mホーン
最後はマットカラーから、格子柄のブラウンのフロントとクラシカルなホーン柄のテンプルの組み合わせ。
ツヤが無くなったことでお顔なじみもよくなり、また普段の装いにも程よくなじむブラウンは万能型のカラーです。
ですが格子柄のところどころマットクリアに抜けている部分がアクセントになり、ただのブラウンにはない主張を感じるあたりがファクトリーらしい仕上がりとなっているのではないでしょうか。
連日にわたってご紹介してきた900DROPオリジナルカラー。次回はいよいよFA-093のご紹介となります。
900DROP
開催期間7/13-7/29
7月の定休日
3日/10日/17日/24日/31日
※7/30から8/2まで都合により検査をお休みさせていただきます。検査ご希望の方はご注意ください。お渡しやメンテナンスは通常通り承ります。
こんにちわオプティカルヤブウチです。
おかげさまで今日の天気は晴れ。屋上の夜ヒトトのイベントもつつがなく開催できそうです。
今回の夜ヒトトもにぎわいそうな予感がします。
さて本日は先日開催した900DROPから、FA-091のカラーバリエーションのご紹介です。
FA-091 900DROPオリジナルカラー
FA-092と兄弟型となるFA-091はオーバルのレンズシェイプのフレームです。
目じりにかけて吊り上がっていくシャープなフレーム造形と相まって、三型の中では最もりりしい表情を演出できるのではないでしょうか。
それではこのカラーから。
ネイビー×グリーン積層
今回のカラーはほとんどのモデルでフロントとテンプルのカラーを使い分けているのが特徴です。このカラーはフロントは単色のネイビーで、意外と目にする機会は少ないかもしれません。
テンプルは表面からダークグリーン、ライトグリーン、ライトイエローそしてブルーの四層構造の色合いに。真横から見るとなじみのいい黒にも見えるカラーですが、ちらりと覗く鮮やかなライトカラーがさりげなく横顔を彩ります。
ホワイトパターン×マーブル
おそらく最も900ファンの方々の心をくすぐるカラーではないでしょうか。クリア生地の中に網目状に走るホワイト柄は、まさしくフューチャーズアイウェアを体現しているカラーです。
実際に掛けてみるとクリア生地の部分が肌色と混じりあうので、単色の白よりも馴染みがよく、またオリジナルでカラーレンズを組み合わせてみるのも面白いかもしれません。
テンプルには久しぶりの登場となったマーブル柄が採用されています。人からは気づかれにくい部分ですが、こういったところからも特別感が感じられるのではないでしょうか。
Mカモフラージュ×Mカーキ
そして最後は各三型の中に一本あるマットカラーです。
迷彩柄とカーキという組み合わせは、FA-091を途端にミリタリーチックな印象に変貌させます。
マット仕上げにしてあるので迷彩柄特有の主張の強さも抑えられ、お顔との馴染みもよくなります。カーゴパンツなどのミリタリーファッションと相性も良く、普段使いにも取り入れやすいのではないでしょうか。
いかがでしたでしょうか。この機会にしか見ることのできない特別な900コレクションをぜひともご覧になってみてください。
900DROP
開催期間7/13-7/29
7月の定休日
3日/10日/17日/24日/31日
※7/30から8/2まで都合により検査をお休みさせていただきます。検査ご希望の方はご注意ください。お渡しやメンテナンスは通常通り致します。