OPTICAL YABUUCHI

NEWS

芸術の秋、読書の秋、そして食欲の秋のヤブウチビル

2018.10.13|News

日中もすっかり涼しくなってきましたね。

ただいま3階のoomachi galleryでは、山田大輔絵展「薔薇と檸檬」が開催中です。

 

見ると元気を与えてもらえるような作品ばかり。

 

そして、ヤブウチビルヨコノヒロバではペンギン文庫さんが出店中です。

今日のためにセレクトしてくださった本がたくさんあります。

 

 

ヨコノコヤでは食堂ヒトトさんが檸檬の焼き菓子とレモネードを販売しています。

明日14日は、ペントノートさんが出店します!お楽しみに。

 

このイベントは14日(日)まで。

 

芸術の秋、読書の秋、食欲の秋、三拍子そろったニューヤブウチビルにぜひお越しください!!

 

 

OPTICAL YABUUCHI 10月のお休み

16日・23日・30日

※22日は都合により検査をお休みさせていただきます。

 

秋フレーム特集! “男性編”

2018.10.06|Blog

こんにちわ。オプティカルヤブウチです。

いよいよ今日から三階のOOMACHI GALLERYで、スゲノマロさんの個展「フラッシュバック」と県庁通りの一大イベント、稲荷神社の例大祭が始まりますね。

三連休ということもあって、今年も通り一面が賑わいそうな予感がします。県庁通りにお立ち寄りの際は、ぜひとも芸術や文化に触れて秋の醍醐味を満喫してみてはいかがでしょうか。

 

ということで、本日は秋が深まるこれからの季節に向けたフレーム特集、男性編をお送りします。

今回ご紹介するのは季節感を取り入れたブラウン調のセルフレームです。なぜセルフレームがこれからの季節に合わせやすいのか?というのも寒くなってくると普段身にまとっているお洋服も、ニットやセーターなどボリュームのあるものが多くなってきます。そこでメガネも厚みのあるセルフレームにすることによって、お顔の印象だけでなく全体のコーディネートにまとまりが生まれるのでおススメです。

 

まずはこちらのフレームから。

REIZ RATTE.N

 

セルフレームでありながら、カチッとした印象のレンズシェイプが特徴のフレームです。ベースとなるカラーは木目のようなダークブラウン、表面にはうっすらグレーの生地を張り合わせています。

個人的にはスーツに合わせたビジネススタイルでもおすすめです。

 

EFFECTOR hook

 

先ほどとは打って変わってゴツくて重い、という言葉がぴったりなまさしく男らしいフレームです。お顔にインパクトや力強さが欲しい方にはたまらない一本ではないでしょうか。フレームカラーも合わせやすいダークブラウンなので肌なじみもよく、厚手のコートと合わせてもマッチします。

 

“12”homemade ROY

 

そして個人的な一押しがこちらのトゥエルブホームメイド。ヴィンテージを思わせるような厚みと色使い、そして何よりその磨きの美しさは他のセルフレームにはない高級感を漂わせます。古着を組み合わせたトラッドスタイルとは相性抜群です。

 

徐々に寒くなってくるこれからの季節、お洋服だけでなく眼鏡も衣替えをしてみてはいかがでしょうか。次回は秋フレーム特集”女性編”をお送りいたします。

 

松下さちこ個展「Poetic Justice」

mama!milk演奏会ご予約受付中です。お気軽にお問い合わせください。

 

10月の定休日

2日/9日/16日/23日/30日

今月22日は展示会出張のため検眼をお休みさせていただきます。予めご了承ください。

 

ご案内【私たちのまち 福島の歴史セミナー】

2018.10.04|News

写真は昭和40年代後半から50年代にかけての県庁前通りです。

福島の街は、時代の流れの中で移り変わってきました。

今、福島の街が大きく動こうとする中、あらためて福島の商業の流れを見つめ直し、歴史的な視点からこれからの街づくりについて一緒に考えてみませんか。

 

10月11日に

「まちづくりを一緒に考えよう!私たちのまち 福島の歴史セミナー」が開かれます。

お申込み受付は10月9日まで。ぜひご参加ください。

 

 

いよいよ今週末は「スゲノマロ個展❝フラッシュバック❞」

2018.10.03|News

いよいよ10月に入りましたね!

今日は、

6日(土)からニューヤブウチビル3階OOMACHI GALLERYで開催される

スゲノマロさんの個展「フラッシュバック」のご紹介です。

 

福島県出身のスゲノマロさん。

2017年にInstagramで自身が書いたイラストを公開し始めたのをきっかけに活動を開始。

主に虫や果実などを鮮やかに、艶やかに表現しています。

 

テキスタイルデザインは見ているだけで元気になる色遣い。ハンカチも販売予定です。

 

スタッフ個人のオススメは、カラフルなカラーの耳飾り!

大ぶりサイズがとにかくかわいいのです。

柄も一つ一つ少しづつ違います。

 

テキスタイルデザインはもちろんのこと、とてもチャーミングなお人柄のスゲノマロさん。

今年は2回東京で個展を開催し、福島でのお披露目はOOMACHIGALLERYがはつとなります。

彼女の2018年集大成である「フラッシュバック」、ぜひお越しください!

 

期間は、6日・7日・8日の三日間。ちょうど稲荷神社例大祭と同じ日です。

当日ヤブウチビルの前は通行止めとなりますので、お車でお越しの際はお気を付けください。

 

 

 

 

松下さちこ個展Poetic jusutis特別企画『mama!milk演奏会』

2018.09.26|News

10月19日(金)から開かれる松下さちこ個展「Poetic justis」に合わせ、

松下さんと親交が深いmama!milkがニューヤブウチビルで演奏会を行います。

mama!milkは生駒祐子(アコーディオン)と清水恒輔(コントラバス)によるデュオ。

ワルツやタンゴ、クラシックや実験音楽などを情緒豊かに生き交う楽想は「旅へいざなう音楽」「Japanese exotica」とも称されています。

今回はmama!milkの音楽に合わせ、松下さんがライブペインティングを行います。

oomachi galley初の試み、生だから感じることができる息をのむ瞬間をぜひ感じにきてください。

 

 

mama!milk演奏会

@ニューヤブウチビル屋上

OPEN*16:00 START*17:00~20:00

前売り ¥3000 /当日 ¥3500 ※50名限定

 

*チケットのお問い合わせ*

①oomachi galleryのメールフォーム info@oomachigallery.com

②OPTICAL YABUUCHI ☎024-522-2659

 

 

===10月のお休み===

10月2日・9日・16日・23日・30日

※10月3日(水)と22日(月)は、都合により検眼をお休みさせていただきます。

お店は開いておりますので、ぜひお越しください。

9-21 O_MACHI FUKUSHIMA_CITY FUKUSHIMA 960-8041 TEL.024-522-2659 / E-MAIL. OPEN 10:00 ~ CLOSE 19:00 (毎週日曜18:00閉店)/ 毎週火曜、第1・3水曜定休
©OPTICAL YABUUCHI