OPTICAL YABUUCHI

NEWS

AKITTOのカワイイ新作pin8のご紹介です

2019.09.05|News

食堂ヒトト3周年スペシャルライブ

2019.08.24|News

食堂ヒトトはおかげさまで今年で3周年を迎えます。

数えきれないほどの方々に支えられ、この日を迎えることが出来、心から感謝いたします。

3周年を記念して大変お世話になっているharukanakamuraさん、和合亮一さん、田辺玄さんをむかえスペシャルライブを行います。またライブの前にはささやかではございますが、食堂ヒトトにてふるまいのお料理もお出しさせていただきます。ご来場お待ちしております。

これからも食堂ヒトトをよろしくお願いいたします。

 

お問い合わせ    Tel 024-522-2659    Mail info@eye-y.com

チケット取扱店 食堂ヒトト・OPTICAL YABUUCHI・PICK UP・book cafe コトウ

珈琲舎雅・BarnS

 

食堂ヒトト3周年スペシャルライブ

haruka nakamura × 和合亮一 × 田辺玄

live会場・OPTICAL YABUUCHI 1F

ticket 5000円(食堂ヒトトのふるまい付き)

 

3F 食堂ヒトトお食事ふるまい

open 16:00 ~ 18:00

*ドリンクはキャッシュオンになります。

Live

open 18:00  start 18:30

*立ち見席にの場合もありますのでご了承ください。

 

haruka nakamura

音楽家 青森出身

ソロ名義の他、自身率いるPIANO ENSEMBLE編成など様々なユニットで、多数オリジナル・アルバムを発表。 東京カテドラル大聖堂、広島世界平和記念聖堂、清水寺など各地の重要文化財、教会などで演奏を行ってきた。CM、TV音楽、プラネタリウム劇伴音楽、ファッション・ブランドとのコラボレーションなど数多くの楽曲制作や、杉本博司「江之浦測候所」のオープン時に制作されたPV映像音楽を手掛ける。早稲田大学オーケストラとの共演、Nujabesを代表する他アーティストとの共演、楽曲提供、プロデュース、リミックス等も手掛ける。また、翻訳家・柴田元幸、詩人・和合亮一との朗読セッションや、画家・ミロコマチコとのライブ・ペインティングも不定期に開催中。

2019年8月から10月、東京・京都・福岡にて「STARDUSTⅡ」ツアーを開催。

その活動は、音楽界に留まらず多岐に渡る。

www.harukanakamura.com

 

和合亮一

1968年福島市生まれ。詩人。中原中也賞、晩翠賞など受賞。新聞各紙にてエッセイ、時評を連載。最新刊は詩集「QQQ」。震災直後にTwitterにて福島の現状を詩の言葉で伝えた。それをまとめた詩集「詩の礫」がフランスにて翻訳・出版され、一昨年の夏に第一回ニュンク・レビュー・ポエトリー賞を受賞。フランスでの詩集賞の受賞は日本文壇史上初となり、国内外で大きな話題を集めた。合唱曲の作詞多数。オペラ、合唱劇、ラジオドラマの台本を手掛ける。近年はインドネシアや台湾、アメリカに招聘。福島県教育復興大使。福島大学応援大使。2冊の新しい詩集を準備中で、まもなく刊行予定。

 

田辺 玄

ギタリスト サウンドエンジニア

Studio Camel House主宰。ギタリストやレコーディング・エンジニアとしての活動や、映像や空間のサウンド・デザイン等、音を通じて人や場と関わり制作を続けている。現在は、田辺 玄・森 ゆに・青木隼人によるトリオ編成“みどり”、haruka nakamuraとのユニット“orbe”のメンバーとしても活動中。

田辺玄 | Studio Camel House

 

ちいさなもみじ市2nd 開催!

2019.08.09|News

 

View this post on Instagram

今年もやります、ちいさなもみじ市! 8月17日〜8月18日 10時〜16時 at ニューヤブウチビル 3階建ての小さなビルに詰め込まれるのは、手紙社の魂、私たちが愛してやまない作り手が集う空間にどうぞあなたも足を踏み入れてください。 出店者 kata kata(テキスタイル) coupe(クラフト) 高旗将雄(イラスト) 日光珈琲(フード) feltico 麻生順子(クラフト) Maruyoshi(フード) 手紙社のお店 手紙舎(フード) 手紙舎 雑貨店 ※手紙舎雑貨店は10時〜18時まで 【スペシャルイベント】 tico moon Live 〜星空の演奏会〜 8月17日 START 19時〜 入場料 3500円 ※未就学児無料 場所 ニューヤブウチビル屋上 ハープの吉野友加さんとギターの影山敏彦が奏でる美しい音楽が、ニューヤブウチビルの屋上に響きます。その音色を耳にすれば、これまで歩んできた道を振り返るように、不思議と様々な思いが込み上げてくるのです。 優しくあたたかなあたたかな音楽に満たされるひとときをどうぞお楽しみに。 予約受付 042-444-5367 #福島市 #オプティカルヤブウチ #手紙舎 #もみじ市 #イベント #雑貨 #ticomoon #ライブ

A post shared by OPTICAL YABUUCHI (@opticalyabuuchi) on

こんにちは、オプティカルヤブウチです。

今年もやってきました!ちいさなもみじ市第2回開催です!前回に引き続き手紙社さんが主体となり、個性ある作家さんの作品や、こだわりのフードがお楽しみいただけます。手紙社さんのホームページはこちらから。

また、16/17日の両日はスペシャルイベントを開催致します!普段聞くことのできない手紙社のイベントの作り方の講演と、tico moonさんによるハープとギターの演奏会が楽しめる企画になっています。ぜひお誘い合わせの上ご参加下さい。

 

8/16(fri)➀表現の学校「手紙社のイベントの作り方」

START: 19:00〜 受講料:5,400円(税込.ドリンク付き) ご予約はこちらから。

 

8/17(sat)➁tico moon Live〜星空の音楽会〜

START:19:00〜 入場料:3,500円(税込)+1ドリンク *未就学児無料 ご予約はこちらから。

 

※お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。

臨時休業のお知らせ

2019.07.22|News

KOMIREBI新作入荷

2019.07.06|Glasses Brands

ベルギーのブランド「KOMIREBI」から新作が届きました。

今回は、新色も加わりますます魅力的です。

新色は、玉虫色のような光が当たるところによってブルーの色が違って見える、

鮮やかな青色です。

ブルーの眼鏡は女性に難しかったりするのですが、こちらのブルーはマット仕上げなので、

女性にも合わせやすく綺麗に掛けれます。

コバルトブルーとホウェールブルー名前も素敵です。

KOMOREBI model:nicolai   col:cobaltblue

KOMOREBI  model:Velma  col:Whaleblue

フロント上部だけ光沢仕上げになっています。

さりげない部分にもこだわりがあり魅力的です。

 

他にも新作入荷しております。

お気軽にご来店お待ちしております。

 

オプティカルヤブウチではスタッフを募集しております。

greenzさんで記事を書いていただきました。

素敵な記事になっておりますので、ぜひご覧になって下さい。

 

店からビル、通り、そしてまちへ、くっきりと広がっていく波紋が福島市のひとの流れを変えた。「オプティカルヤブウチ」と「食堂ヒトト」の タテ・ヨコ・ナナメな働き方 #仲間募集中

 

 

 

9-21 O_MACHI FUKUSHIMA_CITY FUKUSHIMA 960-8041 TEL.024-522-2659 / E-MAIL. OPEN 10:00 ~ CLOSE 19:00 (毎週日曜18:00閉店)/ 毎週火曜、第1・3水曜定休
©OPTICAL YABUUCHI