OPTICAL YABUUCHI

News

Titanos×FACTORY900 MF002

2024.02.28|News

Titanos×FACTORY900

MF002

@factory900

 

こんばんは、オプティカルヤブウチです。

 

今回ご紹介するのはFACTORY900とTitanosのコラボモデル「MF002」です。

 

オール純チタン製の今作は、ブロウラインやブリッジとレンズの間に生まれる空間が特徴の、フラッグシップモデルです。

 

立体的なプラスチックフレームで有名なFACTORY900が、世界初のオール純チタンフレームを開発したTITANOSとタッグを組んで作り上げた、彫刻作品のような美しいフレームとなっております。

 

細部に拘ったフレームは、ネジの一本まで全てのパーツが日本製です。

 

錆びにくく丈夫なオリジナルのネジ、蝶番には高い強度と摩耗耐性のデルリン樹脂ワッシャーを使用し、テンプル開閉時の滑らかな動きを実現。

 

かけ心地だけでなく耐久性を兼ね備えた仕上がりとなっております。

 

メガネ界のアカデミー賞といわれる Silmo d’Or (シルモドール)受賞したFACTORY900のデザイナー、青山嘉道氏が作り出すメタルの力作。

ぜひ、お手に取ってご覧くださいませ。

 

#OPTICALYABUUCHI
#福島県
#福島市
#眼鏡
#メガネ
#eyewear
#factory900
#titanos

 

 

AKITTO pit2-p

2024.02.26|News

AKITTO

pit2-p

@akitto_official

 

こんばんは、オプティカルヤブウチです。

今回はAKITTOの2023-4thコレクションより「pit2-p」を紹介いたします。

英語で「編む」を意味する「plait」がモデル名の由来の今作。

テンプルの編み込みを表現した可愛らしいデザインが特徴的です。

小ぶりなサイズ展開が多いAKITTOの中では、やや大き目のサイズ感の為、ゆったり着用したいお客様におすすめのモデルとなっております。

ゆったりたサイズ感ですが、インナーアセテート仕様の為、レンズの厚みを隠しやすいのもポイントです。

 

掛ける人の美しさによりそう、AKITTOらしいシンプルで美しいフレームとなっております。

 

ぜひ、店頭にてお試しください。

 

#OPTICALYABUUCHI
#福島県
#福島市
#眼鏡
#メガネ
#eyewear
#akitto
#アキット

 

 

YUICHI TOYAMA.新作入荷のお知らせ

2024.02.24|News

 

YUICHI TOYAMA.

 

Mies U-157,V.Georg U-158,V.GertrudU-159

 

@yuichi_toyama_official

 

 

こんばんは、オプティカルヤブウチです。

 

YUICHI TOYAMA.より新作の3モデルが入荷いたしました。

 

Mies U-157は、クラウンパント型のメタルフレームです。

 

今作はYUICHI TOYAMA.の代表作「Double Dutch(ダブルダッチ)」シリーズを原点回帰したコレクション。

 

軽量で小ぶりなレンズシェイプで、大変かけ心地の良いフレームです。

 

テンプルエンドがねじれた縄のようにデザインされており、遊び心を感じるモデルとなっております。

 

カラー「Rose Gold / Taupe」は、マットな質感が大変可愛らしく、特に女性のお客様におすすめの一本となっております。

 

V.Georg U-158,V.GertrudU-159は、1750年代に作られた視力矯正器具をモチーフにしたユニークなフレームです。

 

代表作のダブルダッチシリーズをデザインベースに、丸みのあるインナーリムが特徴的な特徴的です。

 

メタルフレームとセルフレームが融合した個性溢れる仕上がりとなっております。

 

V.Georg U-158はウェリントン、V.GertrudU-159はフォックスタイプ。

 

テンプルエンドのモノトーンなデザイン、掛けた時に顔に馴染むサイズ感等手にとってご覧いただきたい力作となっております。

 

今回サングラスモデルも入荷しております。

 

ぜひ、店頭にてお試しください。

 

 

 

根曲かご 福島県(喜多方市)

2024.02.23|News

根曲かご

福島県,喜多方市

 

こんばんは、オプティカルヤブウチです。

 

今回は雑貨コーナーより、福島県喜多方市雄国地区で作られた根曲かご(椀かご・水切りかご)のご紹介です。

 

雄国の根曲竹細工は素朴で無骨、そして頑丈であるのが特徴です。

 

幅をあまりそろえすぎず、厚く縁に半割しただけの竹をそのまま使用したりしています。

 

コップや毎日使う碗をふせておいたり、たまねぎやじゃがいも等、野菜や果物のストックとしておすすめです。

 

当店奥の雑貨スペースにて販売しております。

 

他にも菜箸や急須など食器類を取り揃えております。

 

眼鏡だけでなく雑貨も併せてお楽しみください。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

Selenite セレナイト

2024.02.22|News

Selenite
セレナイト
@selenite_eyewear

 

昨年6月にローンチされた新進気鋭のブランド。

 

「透明石膏」を意味する名前の通り、洗練されたデザインと美しい質感のフレームが特徴です。

 

鼻パッド、丁番、カシメ、ピン等、オリジナルパーツで組み上げられたフレームはまさに芸術品。

 

セルフレームシリーズは素材にセルロイドを使用。

 

エッジを荒々しくカッティングし、艶が魅力のセルロイドを敢えて削り落とし石膏像を表現しています。

 

ブラックとクリアのレイヤー構造が大変美しいフレームです。

 

蝶番(内側)に施されたスパッタリングの模様や、テンプル側面の彫刻、鼻パッドに書かれた「嘘と芸術」の文字など、魅力が詰まった特別な一本となっております。

 

200本限定モデル。

 

テンプルエンドにナンバリング入りです。

 

是非店頭にてお試しくださいませ。

 

 

EYEVAN7285 647入荷のお知らせ

2024.02.18|News

EYEVAN7285より新作フレーム入荷のお知らせです。

 

オフセットテンプルのサーモントという過去の歴史上のソースが不明なユニークなアイデア。

デザインチームが偶然目にした昭和初期の建造物の瓦の形状をブリッジ、ヨロイ、テンプルなどに大胆に配した。

テンプルやアセテートモダンは60年代のアメリカ製のヒストリカルな眼鏡をデザインソースとしている。

↑公式HPより

 

 

今回の647は、なかなか渋いサーモントフレーム。

 

スクエア型のシェイプで他のサーモントに比べ、よりカチッとした印象になります。

 

公式の説明にある通り、日本の瓦から着想を得たパーツデザインが特徴的です。

 

よく見るとテンプルが途中からやや外側に広がる形状をしており、角度によって光の走り方が異なります。

 

大変細かなデザインですが、デザイナーの拘りを感じるポイントとなっております。

 

今回3色入荷いたしました。

 

ぜひ、店頭にてお試しくださいませ。

 

 

– 視えるグラス – 

イベント開催のお知らせ

・最近、近くのものが見づらい

・夕方になると目が霞む

・暗い場所では小さい文字が見づらい

・長時間のパソコン作業で目が疲れる

・慢性的な頭痛や肩こりがある

・遠くも近くも1 本で済ませたい

・遠近両用は慣れられなかった…

 

こんな悩みをお持ちの方に、最適な眼鏡をご提案するフェアを開催いたします。

 

期間中にフレーム+フェア対象レンズをご購入のお客様には、素敵な特典をご用意しております。

 

ご自身に合った度数のレンズで、快適に「視える」生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

お洒落で使い勝手の良いグラスコードも取り揃えております。

 

遠近両用にチャレンジしてみたい、お手元用の眼鏡が欲しい、デスクワークに向いている眼鏡を作りたい…等、眼鏡選びにお困りの方はぜひ、この機会をご利用ください。

 

皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

 

【日時】

2/17 (土)~25 (日)

10:00 open _ 19:00 close

(日曜 18:00 close)

 

【場所】

OPTICAL YABUUHI店内

福島県福島市大町9-21

TEL 024-522-2659

 

【駐車場について】

当店横の枕木が敷かれたスペースに2台まで駐車可能です。

満車時は近隣のコインパーキング等をご利用ください。

駐車スペースの詳細はプロフィールのハイライトからご覧いただけます。

→ @opticalyabuuchi

※ヨコノコヤのイベント出店時等、ご利用いただけない場合がございます。予めご了承ください。

 

#OPTICALYABUUCHI

#福島県 

#福島市

#眼鏡

#eyevan7285 

– 視えるグラス – フェア開催のお知らせ

2024.02.17|News

視えるグラス –
フェア開催のお知らせ

 

・最近、近くのものが見づらい

・夕方になると目が霞む

・暗い場所では小さい文字が見づらい

・長時間のパソコン作業で目が疲れる

・慢性的な頭痛や肩こりがある

・遠くも近くも1 本で済ませたい

・遠近両用は慣れられなかった…

 

こんな悩みをお持ちの方に、最適な眼鏡をご提案するフェアを開催いたします。

 

期間中にフレーム+フェア対象レンズをご購入のお客様には、素敵な特典をご用意しております。

 

ご自身に合った度数のレンズで、快適に「視える」生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

お洒落で使い勝手の良いグラスコードも取り揃えております。

 

遠近両用にチャレンジしてみたい、お手元用の眼鏡が欲しい、デスクワークに向いている眼鏡を作りたい…等、

 

眼鏡選びにお困りの方はぜひ、この機会をご利用ください。

 

検眼は予約の方が優先となります。

 

プロフィールのリンク及び弊社ホームページよりご予約いただけます。

 

お電話でも受け付けております。

 

皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

 

【日時】
2/17 (土)~25 (日)
10:00 open _ 19:00 close
(日曜 18:00 close)

 

【場所】
OPTICAL YABUUHI店内
福島県福島市大町9-21
TEL 024-522-2659

 

【駐車場について】
当店横の枕木が敷かれたスペースに2台まで駐車可能です。満車時は近隣のコインパーキング等をご利用ください。
駐車スペースの詳細はプロフィールのハイライトからご覧いただけます。
@opticalyabuuchi
※ヨコノコヤのイベント出店時等、ご利用いただけない場合がございます。予めご了承ください。

 

#OPTICALYABUUCHI
#福島県
#福島市
#眼鏡
#視えるグラス
#利一作
#澤口眼鏡舎
#anneetvalentin
#Lescalunetier
#EYEVAN
#eyevan7285
#10eyevan
#yuichitoyama
#YELLOWSPLUS
#akitto
#filton
#Theo
#propo
#factory900
#effector
#フォーナインズ
#komorebi
#guépard
#icberlin
#haffmansneumeister

利一作 ボストン一山GPデミ 入荷のお知らせ

2024.02.17|News

利一作
ボストン一山GPデミ

当店でも人気の高いメタルフレーム「利一作」のボストンシェイプが入荷いたしました。

 

「サンプラチナ」を素材に作られたクラシックなメタルフレームが人気の利一作。

 

職人によるハンドメイドのフレームは、優しく温かみのある印象を受けます。

 

サンプラチナの特徴は、丈夫で軽く、磨くとプラチナのように美しい光沢を放つ点にあります。

 

利一作の特徴の一つである鼻当ては「一山」と呼ばれるもので、鼻に乗せるタイプとなっており、

通常の鼻パッドに比べ、目元がすっきりする為、特に女性のお客様に人気が高いモデルとなっております。

 

一山タイプの鼻当ては、まつ毛が当たってしまったり、ずり落ちる場合もございますが、鼻盛り加工をする事で解消が可能です。

 

加工はサービスで行なっておりますので、お気軽にご相談ください。

 

投稿で取り上げたフレームは、光沢が美しいゴールドカラー。

 

リムに七宝(デミ)という装飾が施され、落ち着きのある上品なフレームに仕上がっております。

 

その他、利一作には丸眼鏡やオーバルタイプのものもございます。

 

カラーはサンプラチナ(シルバー)、サンプラチナ七宝(黒)、サンプラチナゴールド、サンプラチナゴールド七宝(デミ)の4展開。

 

ぜひ、店頭にてお試しください。

 

#OPTICALYABUUCHI
#オプティカルヤブウチ
#利一作
#サンプラチナ
#福島県
#福島市
#眼鏡
#eyewear

EYEVAN Creston

2024.02.12|News

EYEVAN
Creston
@eyevan_official

こんばんは、オプティカルヤブウチです。
EYEVANよりCrestonが再入荷しました。

最近の投稿はセルフレームが多くなっておりましたが、今回は美しいメタルフレームのご紹介です。

1923年に世界で初めて登場した、クリングス一体のPADをチタンで表現したメタルシリーズ。
ヴィンテージのメタルフレームを着想源としており、職人の手彫りマスターによる彫金や装飾が大変美しいモデルです。
装着性を重視し、素材にはチタンを採用。
高い機能性とデザイン性を両立したEYEVANらしいフレームとなっております。
46□21という掛けやすいサイズ感で、男女問わずおすすめの一本です。

アンティークゴールド、ピューター(シルバーグレー)の2色在庫がございます。

ぜひ、店頭にてお試しください。

また、明日2月13日は定休日となります。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

#OPTICALYABUUCHI
#オプティカルヤブウチ
#EYEVAN
#creston
#福島県
#福島市
#眼鏡
#eyewear

guépard gp-05

2024.02.11|News

guépard
gp-05
@guepard_jp

こんばんは、オプティカルヤブウチです。

guépard <ギュパール>の人気モデルgp-05が入荷いたしました。
掛けやすいデザインとフレンチヴィンテージ感漂う3点鋲が人気のgp-05。
フロントの3点鋲に対し、テンプルには2点鋲が採用された少し遊び心を感じるフレームです。
サイズ感はやや小さめなので、女性のお客様にもおすすめです。
職人のハンドメイドによる丁寧なものづくりをぜひ手にとってご覧ください。

初めてのギュパール選びにもおすすめのモデルとなっております。
度無しのカラーレンズを入れておしゃれに着こなすのも良いですね。

ぜひ、店頭にてお試しください。

#OPTICALYABUUCHI
#オプティカルヤブウチ
#福島県
#福島市
#眼鏡
#guépard
#gp-05
#eyewear

9-21 O_MACHI FUKUSHIMA_CITY FUKUSHIMA 960-8041 TEL.024-522-2659 / E-MAIL. OPEN 10:00 ~ CLOSE 19:00 (毎週日曜18:00閉店)/ 毎週火曜、第1・3水曜定休
©OPTICAL YABUUCHI