本日より8日までLesca LUNETIERのトランクショーを開催中です。
大変人気の高いUpcycling acetateコレクションも、過去のモデルを含めお試しいただけます。
Upcycling acetateコレクションは、1950~60年代のフランスのヴィンテージ生地を使用し作られているモデルです。
二層の異なるカラーが組み合わせれたタイプや美しい斑が入ったタイプなど、シリアルが入った限定生産のフレームとなります。
本国にてランダムに組み合わされたカラーガラスレンズがより渋い雰囲気を醸し出しており、そのままサングラスとしてご使用いただけます。
度付きレンズに代えて個性的な眼鏡としてのご使用もおすすめです。
フランス製のフレームになりますので、日本人に合わせた鼻盛り加工サービスで、掛け心地もしっかり調整いたします。
※フレームのみのお買い上げの場合、別途加工代がかかります。度付きレンズに入れ替えの場合は加工代は無料となります。
ヴィンテージフレーム同様、現品限りとなりますので、お探しの方はお早めにご覧くださいませ。
現行モデルを含めた300本以上のフレームを試せる特別な機会となっております。
ぜひお立ち寄りください。
_______________________________________________
この度OPTICAL YABUUCHIでは、フランスのアイウェアブランド「Lesca LUNETIER」のトランクショーを開催いたします。
20世紀初頭から続く眼鏡づくりの伝統を背景に、1964年に創業したLescaは、クラシックな意匠と現代的な感覚を併せ持つフレームを展開し、今もなお世界中の眼鏡愛好家から高く評価されています。
今回は人気の定番モデルから貴重なヴィンテージフレーム、さらには80~90年代のアーカイブからサンプリングしたレアなコレクションまで、豊富に取り揃えた特別なトランクショーとなっております。
初めてLescaを手にする方はもちろんのこと、すでに愛用されている方にも、新たな魅力を発見していただけるラインナップとなっております。
Lescaの世界観を存分にご体感いただけるこの機会に、ぜひ店頭でお手に取ってご覧ください。
手仕事によって丁寧に仕上げられた一本一本から、Lescaの美意識と精神を感じていただければ幸いです。
なお、本イベントは受注会形式となっており、ご注文から商品のお渡しまでにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
会期中に「Lesca」対象フレーム&度付きレンズをお買い上げの方には、¥5,000 LENS TICKETをプレゼントいたします。
※一部対象外のレンズ有り 詳しくはスタッフまでお尋ねください。
【日時】
6月1日(日) – 6月8日(日)
10:00 open – 19:00 close
※日曜日18:00 close
【場所】
OPTICAL YABUUHI店内
福島県福島市大町9-21
TEL 024-522-2659
【駐車場について】
当店横の枕木が敷かれたスペースに2台まで駐車可能です。
満車時、及びイベント出店時は近隣のコインパーキング等をご利用ください。
駐車スペースの詳細はプロフィールのハイライトからご覧いただけます。
→ @opticalyabuuchi
_______________________________________________
また近隣のpertさんが手掛ける「fuller」(当店向かいノノトリビル1階)ではPost Production/METHO/ヌの3ブランドによる合同オーダーイベント「Where」が6月7日から15日まで開催されます。
「身につけるもの」という共通テーマのもと、異なる分野で活躍するブランドの個性豊かなアイテムが福島の街に集います。
Lescaの眼鏡とともに、ものづくりの魅力に触れていただければ幸いです。
詳しくはfuller公式Instagram @fuller_025 ( @pert_information )をご覧ください。
6.7-6.15.「Where」
@post_production_official
@metho_info
@nu__jp
@nonotori_bldg
#OPTICALYABUUCHI
#オプティカルヤブウチ
#Lesca
#Lescalunetier
#レスカ
#レスカルネティエ
#福島県
#福島市
#Lescaトランクショー
#眼鏡イベント
#サングラス
#globespecs